ガーシー、“断捨離生ライブ”で佐藤健らに決別宣言「彼らは徹底してやる」
- NHK党の“ガーシー”議員こと暴露系YouTuberの東谷義和氏(51)が1日、自身が運営する有料オンラインサロン『GASYLE』にて生配信を実施。「断捨離ホワイトボード/男性俳優・タレント編」と題して、多くの俳優・タレントに“断捨離”宣言して話題となっている。
ガーシー議員は、今後1年間はフルスイングで忖度なく暴露をするため、かつて親密だったタレントや芸能関係者の人間関係を整理し、自分に対して協力的でない人物については縁を切り、今後は暴露の標的にしていくと宣言。先月23日に配信された「アーティスト編」ではRADWINPSの野田洋次郎やAAAの宇野実彩子や元リーダー・浦田直也、GENERATIONSの片寄涼太らがやり玉に上げられ物議を醸していた。
そして迎えたこの日、断捨離ホワイトボード第二弾として、「断捨離ホワイトボード/男性俳優・タレント編」を生配信しながら、これまで付き合いのあった芸能人について一人ずつ今後の関係性を語っていった。
その中で、ガーシー議員がもっとも熱を込めて言及したのが俳優の佐藤健について。ガーシー議員は「10代の頃から知ってるし、嫌いじゃない」としつつも「佐藤健。これに関してはね。みんな多分、一番聞きたかったんちゃうかな。今回のこの断捨離ホワイトボードの中で。結論から言うと断捨離します」と結論を先に発表し、佐藤健と決別を決意したというエピソードを語っていった。
その他、新田真剣佑や綾野剛、城田優、小栗旬、坂口健太郎らの従来の暴露ターゲットに加え、生田斗真や竹内涼真、志尊淳、藤井流星、市川海老蔵ら総勢19人の名前をリストアップ。これらの中には、未成年女性との関係など犯罪性を含む暴露があることを示唆し、「この19人に関して徹底してやります」と宣言した。【日時】2022年11月02日 12:00
【提供】デイリーニュースオンライン
ガーシー議員 臨時国会欠席への批判に反論 ネームプレート写真公開「オレだけ攻撃?アホなんですか?」
ガーシー議員 臨時国会欠席への批判に反論 ネームプレート写真公開「オレだけ攻撃?アホなんですか?」
- 「ガーシー」として知られる同党の参院議員・東谷義和氏(50)が7日、自身のインスタグラムを更新。臨時国会への欠席への批判に反応した。
「他にもこれだけの人間が欠席して、何人の爺ちゃん議員が居眠りしてる?で、オレだけ攻撃?アホなんですか?」と投稿。議員のネームプレートの写真をアップし、「オレだけが気に入らんのやったら気に入らんって、男らしくケンカうれや!買ったるから笑笑」とつづった。
「このきてない議員は、ゴルフですか?治療入院?二日酔い?もう少しSNSに対応した危機管理能力を国会も参議院も持ちましょーや こんな簡単に世間に欠席者バレるねんから笑笑」と記した。
アラブ首長国連邦(UAE)に滞在中で、海外渡航届を提出していたガーシー氏に対し、ガ参院議運委は9月30日の理事会で許可しないと全会一致により決定。NHK党の浜田聡政調会長には5日までにガーシー氏の対応を報告するよう求めていたが、本人に出席の意思がないとの書面提出。ガーシー氏は、7月の参院選で初当選したが、8月の臨時国会に続き今の臨時国会も欠席していている。
【日時】2022年10月07日 16:00
【ソース】スポーツニッポン
【関連掲示板】
【影響無し】城田優が地上波出まくり ガーシー砲って結局何だったのか
【影響無し】城田優が地上波出まくり ガーシー砲って結局何だったのか
【影響無し】城田優が地上波出まくり
ガーシー砲って結局何だったのか完全スルーにガーシー砲再び?
あの “ガーシー砲” の初期ターゲットであった城田優(36)。
しばらくの間、消えていた印象だったが、最近やたらと地上波番組で見かけるようになった。
9月以降、『滞在能力テスト』『人志松本の酒のツマミになる話』『MUSIC FAIR』『今夜はナゾトレ』と立て続けに出演し、特に『人志松本~』では、酒を飲みながら超売れっ子芸能人たちとガッツリとトークもし大反響になったというが。
「実はこの4番組、全部フジテレビの番組。なぜかといえば答えは簡単で、フジテレビが協賛している大型舞台『キンキ―ブーツ』が始まるので、その番宣のための城田の出演となった。しかし、他にもキャストは沢山いるし、なぜ城田がここまで立て続けに出てきたかには疑問の声もある」(バラエティプロデューサー)いくら曰く付きの城田がダブル主演のうちの1人だとはいえ、キャスト順では上の小池徹平(36)もいるし、もともと固定ファンも多く大人気のはずの『キンキ―ブーツ』。
すでに前売りチケットは全公演即完売状態で、宣伝など必要も無いはずだが。
「最近の大型舞台はコロナ禍の影響もあり、前売りが完売しても、社会情勢を鑑みて追加のチケット発売をすることも多い。それにチケットどうこうよりも『フジテレビはこういう舞台の仕事もしています』という自社アピールのために、舞台開幕前にメインキャストを出すパターンも多い」(舞台制作関係者)何事もなく過ぎ去りそう?(インスタグラムより)
そのような状況を考慮しても、ガーシーによって過去の犯罪まがいの詐欺行為などを晒されていた城田だが、『キンキ―ブーツ』のダブル主演は、ガーシーのYouTubeが始まる前から決まっていた。
結局無事に開幕し、その後、フジテレビの番組にも何食わぬ顔で出演している。
そうなった今現在、方々で言われるのは、結局『元詐欺師の暴露ネタなんて、タレントにとって大したダメージにはならなかった』ということ。
「現在は一応参議院議員だが、除名濃厚な上にYouTubeも完全BANされて発信力がガタ落ちのガーシー。有料サロンなどで発信しても一部の信者にしか広がらないので、暴露業は今後もう成り立たない。それにメインターゲットだった綾野剛(40)のTBS主演連続ドラマは最終回まで問題なく放送された。『ガーシーの暴露ネタ、テレビ界では完全スルー』ということを決定づけた」(週刊誌記者)しかし、暴露YouTube開始から8か月以上経った今、当初のターゲットたちが普通に芸能活動をしている様子に怒りを覚えているという、ガーシーこと東谷義和議員(50)。
現在は、起業家や政治家への攻撃がメインとなっているが、近々 “旧敵” 城田への、新たな爆弾をインスタグラムやツイキャスで落とすのか、要注目だ。 (狩野 玖太)
【日時】2022年10月06日 09:23
【提供】覚醒ナックルズ【関連掲示板】
ついにガーシー議員が予告した浜辺美波のスキャンダル暴露
ついにガーシー議員が予告した浜辺美波のスキャンダル暴露
- 9月からオンラインサロンを有料化していた、NHK党の参院議員のガーシー氏だが、ついに以前から予告していた女優の浜辺美波の暴露について、19日のインスタグラムのライブ配信で明言した。
「サロンは月額3980円となかなか高額だが、視聴者が期待している芸能人の暴露が全くなかった。そのため、NHK党の立花孝志党首は定例会見で、会員から党に対して返金要請があったことを告白。しかし、そもそもNHK党は運営に関わっていないので、党に言っても無駄な話」(芸能記者)
これまでガーシー氏は、9月のある日曜日の夜に浜辺のネタを暴露することを予告していたが、19日の時点で残る日曜は25日のみとなってしまった。
とはいえ、どうやら、浜辺の女優生命を脅かすような〝爆弾〟を投下するわけではなさそうだというのだ。
「ガーシー氏によると、なぜ浜辺の暴露をするかといえば、もともと、自身が親交があったタレントの佐野ひなこが、自身のありもしない話を週刊誌に売り込んでいたためプッツン。佐野の〝流れ弾〟で浜辺が被弾することになりそう。すでに、ガーシー氏のインスタグラムで、佐野と中国人の女性アテンダーの2ショット写真をさらしている。おそらく、佐野が浜辺にそのアテンダーを紹介して、どうのこうのという類いの話なのでは。わざわざ予告しているにもかかわらず、浜辺の所属事務所から何のコンタクトもないことも明かしている」(同)
浜辺といえば、2023年春から放送のNHK連続テレビ小説「らんまん」でヒロインを務めることが決定。
同ドラマの撮影前にやっておきたかったことなのか、今月に入ってインスタのス..
【日時】2022年09月24日 10:00
【ソース】リアルライブ
【関連掲示板】
ガーシー氏 YouTuber晒しの次は男性芸能人のセクシャリティ…品位なき暴露に「クビ」「人としてダメ」
ガーシー氏 YouTuber晒しの次は男性芸能人のセクシャリティ…品位なき暴露に「クビ」「人としてダメ」
- 暴露系YouTuberから参院議員へと転身を果たしたNHK党の“ガーシー”こと東谷義和議員(50)。議員としての活動に疑問を唱える声もあるなか、新たに行った真偽不明の暴露が物議を醸している。
問題視されているのは9月11日にライブ配信サービス「ツイキャス」で行われた配信でのガーシー氏の発言だ。
「ガーシー氏は配信のなかで、ある男性芸能人2人の実名をあげた上で、ゲイ疑惑があると暴露。あくまで噂レベルの話で真偽は不明ですが、そもそも当人が公にしていないセクシャリティを他人が勝手に話すのは“アウティング”にあたる可能性があります」(スポーツ紙記者)
アウティングをめぐっては、15年に一橋大学の学生が同性愛者であることを同級生によって暴露され、大学の建物から転落死した事件の民事裁判で「人格権ないしプライバシー権などを著しく侵害するものであり、許されない行為であることは明らか」との判決が出ている。
もともとは暴露系YouTuberとして活動していたガーシー氏。7月の参院選で当選してからは政治家としてどのように活動していくのか注目が集まっていたが、蓋を開けてみればガーシー氏が行ったのは以前と変わらぬ“暴露”や“攻撃”だった。
「かねて“政界をめくる”と息巻いていたガーシー氏ですが、当選直後に行ったのはYouTuberのキス動画の晒し行為。動画を公開された女性YouTuberは精神的なショックを受け活動休止に追い込まれました。政治家でありながら一般人を攻撃するガーシー氏には批判が集まっていました」
【日時】2022年09月16日 19:16
【ソース】女性自身
【関連掲示板】