今日のニュース


藤森慎吾が総額1億円の会員制サウナを監修 会員100名を獲得のち着工予定


タレントの藤森慎吾が7月30日、『藤森慎吾、代官山に1億円のサウナを作ります。』を投稿。総額1億円を費やして代官山にオープン予定の会員制サウナ施設「BAR SAUNA」、その監修をしていたことを明かし、詳細を語った。

藤森、監修するサウナの予定地“初お披露目”へ

「ついに念願叶って都内の一等地にサウナ作ります」と切り出した藤森、すでに物件の契約がなされているとして経緯を説明。まず、同プロジェクトは、サウナ好きで有名な藤森のもとに都内にサウナを作りたい企業から監修のオファーが来たことに始まったという。

藤森は、施設をオープンするにあたっての場所選びや資金調達、設計について、1年ほど前から「綿密に打ち合わせをしてきた」ようだ。それが、ようやく「会社が物件を借りた」段階まで来たことから、本動画で“初お披露目”を公開することにしたのだという。

「本当に妥協無しのこだわり抜いたサウナを作りたいという夢」の実現に胸を躍らせる藤森が到着したのは代官山だ。具体的な場所は明かされないものの、駅から徒歩5分程度にあるという建物の内部は、大ホールさながら広く開けている。

そして藤森は、街づくりのアドバイザーをしているという同プロジェクトの代表・安井遼太郎を紹介。「サウナへのこだわり愛情は誰にも負けない、ぜひ信頼して頂きたい」と意気込みを語ると、現時点でのプロジェクト内容を明かした。

施設名称「BAR SAUNA」、会費29万8000円

東京都渋谷区代官山町にオープン予定のサウナ施設の名称は「BAR SAUNA」。「ととのう、語らう」というコンセプトのもと、藤森はイメージ画像とともに施設のエントランスやレセプション、BARスペースやサウナスペースを紹介していく。

「会員制で個室で混まなくてプライベートな空間はまだない」とサウナ業界の現状に言及すると、藤森は「こだわり全部詰め込んだ」と満足そう。藤森いわく、高級ホテルのように並ぶ6つの個室にはそれぞれ、水風呂やセルフアロマロウリュが設置される予定だという。

さらに1人~2人用もしくは3~4人用のサウナには、寝転がれる広さや心地よく座れる高さが確保されており水風呂の水温や深さ、各ブースの室温はもちろんのこと、タオルのサイズまで工夫がされているという徹底具合だ。

「BAR SAUNA」のオープン条件については、入会費29万8000円で定員100名を設定したうえで、定員に達した時点で着工が確定する。これは藤森の「100人が集まらないようでは断念せざるを得ない」「本気で良いものを作りたい」という思いからであるようだ。

「LINEで募集要項を行っています」と告知した藤森慎吾、ぜひ目標の会員数100人を達成し、高級サウナ施設「BAR SAUNA」をオープンして欲しいところだ。


【日時】2022年08月13日 18:50
【提供】らいばーずワールド

【藤森慎吾が総額1億円の会員制サウナを監修 会員100名を獲得のち着工予定】の続きを読む


「もう歩けない」富士山須走口五合目付近から110番通報 60代男性が救助要請


「もう歩けない」富士山須走口五合目付近から110番通報 60代男性が救助要請 静岡
静岡県警によりますと、12日午前10時半ごろ、富士山を下山中の男性から疲労でもう歩けない、といった110番通報がありました。男性は60代で、11日に同級生と3人で富士山に登り、その日の夜は山小屋に泊まったものの天気が悪くなったことから山頂に向かうのをあきらめ、下山していた、ということです。しかし、疲労から歩けなくなり、須走口五合目付近で救助要請しました。御殿場警察署の山岳遭難救助隊員が出動した、ということです。

【日時】2022年08月12日 15:05
【ソース】日テレNEWS24

【「もう歩けない」富士山須走口五合目付近から110番通報 60代男性が救助要請】の続きを読む


亀田興毅氏 巨額詐欺に遭った過去明かす 「ボクシングで稼いだお金は全部なくなった」


亀田興毅氏 巨額詐欺に遭った過去明かす 「ボクシングで稼いだお金は全部なくなった」
元世界3階級制覇王者で、ボクシングイベント「3150FIGHT」を手がける亀田興毅ファウンダー(創業者、35)が11日配信のABEMA「迷えるとんぼちゃん」(木曜後11・00)にゲスト出演。かつて巨額詐欺に遭っていたことを明かした。

視聴者からの「メンタルを強くするには」という質問に対し、「自分もメンタルすごく弱かった。やっぱり積み重ねじゃないですかね。失敗を恐れず経験することだと思う」と回答。亀田氏自身のメンタルが強くなった出来事として「タイトル戦もそうだし、謝罪会見もそう。あと、自分けっこうデカい詐欺にも遭ってるんで」と告白した。

「最初は投資話から来て、実はお金困っててとかで、引くに引けなくなった。自分は性格がまっすぐにいっちゃうところがあって、いききったんです。最終的にお金全部なくなって。引退とタイミングが全部重なっていて」という。

「もともと自分らと仲いい人で、現役時代スポンサーをやってくれてた人だった。実際、自分が出したお金でスポンサーやってたんやなって後から思いますよね。通帳のケタが変わらないから、数千万とかでも貸してと言われたらバンバン貸すんで。信用してましたね。兄貴って呼んでて、詐欺師を兄貴って言ってたんかなって。それが20代だったんですけど、ボクシングで稼いだお金は全部なくなりました」と壮絶な過去を振り返った。

【日時】2022年08月12日 11:19
【ソース】スポーツニッポン

【亀田興毅氏 巨額詐欺に遭った過去明かす 「ボクシングで稼いだお金は全部なくなった」】の続きを読む


笑い飯・哲夫「宗教2世でもしっかり生きて、生活してる方はたくさんいる」「四十九日たってないのに安倍批判するな」


笑い飯・哲夫「宗教2世でもしっかり生きて、生活してる方はたくさんいる」「四十九日たってないのに安倍批判するな」
8月8日にABEMAで放送された『変わる報道番組 #アベプラ』。この日、番組では「平和とデモの形」と「宗教2世」をテーマとして取り上げた。前半では、8月6日に広島でおこなわれた反戦、反核を訴えるデモにおいて、参加者のなかから安倍元首相を批判する声が出てきたことを紹介。そこで出演者の笑い飯・哲夫は、

「まだ四十九日も経っていないなかで、亡くなられた安倍さんの事をこうやって批判するとかって、僕は日本人の所業とは思えないんですよ」

 と痛烈批判。さらに、後半では元首相の銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者の生い立ちに触れたうえで、「宗教2世の苦悩」について語られたが、そこでも哲夫が長尺の熱弁を振るった。

 宗教2世が抱える生きづらさや、親との軋轢について、その肉声を紹介するなかで、哲夫は突如「僕の家は仏教徒で、曹洞宗です」と語り、

「宗教という言葉でごっちゃにしてはいけなくて、問題になっているのは新興宗教ですよね」

「こういう問題を扱ってるときにテレビを見ていて思うのは、安倍さんは被害者、山上は殺害者ですよ。そのことからすぐに、こういう宗教2世問題に繋げたくないですね」

 と熱く語りだした。そして

「まずは安倍さんが殺された、そして殺した犯罪者がいる。こういう事は二度と起こってはならない。何がいちばん悪いか? まずは殺害したことです。殺害なんて絶対にいけないわけです。武器を製造していたことも、これは絶対にいけないです。まずこれを伝えたいなと、メディアでは絶対に思うわけですよ」

 と訴えた。哲夫は今回の銃撃事件について、容疑者の家庭環境..

【日時】2022年08月11日 17:09
【ソース】SmartFLASH

【笑い飯・哲夫「宗教2世でもしっかり生きて、生活してる方はたくさんいる」「四十九日たってないのに安倍批判するな」】の続きを読む


すかいらーく、「ガスト」など100店舗閉店へ…「バーミヤン」で値上げも


すかいらーく、「ガスト」など100店舗閉店へ…「バーミヤン」で値上げも
 外食大手のすかいらーくホールディングス(HD)は12日、ファミリーレストラン「ガスト」や「ステーキガスト」などの約100店舗を閉店すると発表した。幹線道路沿いなど郊外型の店舗を中心に、不採算店舗を閉じる。

 食品や日用品の値上げが相次ぐ中、外食を控える傾向が強まり、地方都市を中心に売り上げが落ち込んでいる。同日発表した2022年6月中間連結決算(国際会計基準)は、コロナ禍の長期化の影響などで最終利益が27億円の赤字となった。

 円安などの影響で食材の調達コストも上昇していることから、22年12月期の業績見通しも下方修正し、最終利益を2月時点の40億円の黒字から20億円の赤字とした。

 谷真会長兼社長は「コスト上昇が予想以上の状況だ」と述べ、ガストや「バーミヤン」では10月にメニューの値上げをすることも明らかにした。

【日時】2022年08月12日 22:31
【ソース】読売新聞オンライン

【すかいらーく、「ガスト」など100店舗閉店へ…「バーミヤン」で値上げも】の続きを読む

このページのトップヘ