コロナ


ワクチン会場に侵入して逮捕 反ワクチン団体「神真都Q」のリーダーは元俳優だった | ニコニコニュース



 新型コロナウイルス感染者だけでなく、陰謀論者も急増させているようだ。

 ワクチンに反対して接種会場に無断で侵入したとして、警視庁公安部は思想団体「神真都(やまと)Q」のメンバーとみられる4人を4月7日、建造物侵入容疑で逮捕。9日には、東京都内にある本部などを家宅捜索した。

 警視庁担当記者が言う。

「『コロナは存在しない』『マスクは害』などとする反ワクチン・反マスク論を軸に“信者”を集め、各地で接種に反対するデモ活動をノーマスクで行っていました。3月15日には東京ドームの接種会場で『中身も判らないのに何を打とうとしているんだ!』と叫ぶなどして、警察官とやり合っていた。当局も警戒を強めており、とうとう逮捕者が出たという経緯です」

 結成は昨年末とされ、東京ドームで揉み合った3月15日には一般社団法人として登記された。法人登記簿の目的欄には「子どもの健全育成」や「社会貢献活動」などと書かれているが、一体、どんな面々が集まっているのか。

パナマ帽姿で声を張り上げていたリーダー格の正体は?

リーダー格は、東京ドームで白いパナマ帽姿で声を張り上げていた元俳優です。ヤクザ映画などで活躍した俳優の息子で、以前、映画プロデューサーを刺したとして殺人未遂容疑で逮捕されたこともある。周辺には右翼団体の関係者なども出入りしています」(同前)

 神真都Qは「Q」の文字が入っているように、昨年1月に米国議会を占拠した陰謀論集団「Qアノン」の亜流団体。HPでは〈善なる光のQ活動を健全に行うものと宣言します〉と掲げ、トランプ大統領が「悪の権化イルミナティ、サタニスト」から世界を守ってきたなどと主張している。

 宗教ウォッチャーの解説。

「光の勢力が闇の勢力に支配された世界を覆す、という主張は現代カルトの典型の一つである二元論。地下鉄サリン事件を起こしたオウム真理教と同じです」

 一方で、法律の観点から神真都Qを側面支援している人物もいる。

 4人の逮捕劇に「不当逮捕」と抗議文を出したK弁護士だ。ワクチン接種を進めた殺人罪などでの岸田文雄首相らへの刑事告発を主導したほか、反ワクチンの訴訟に関わるなどその界隈の“守護神”として知られる。今回も〈子供達を薬害から守るための行動ですから、#祖国防衛権 の行使として正当行為(刑法35条)により無罪となるべきで、直ちに釈放すべきです〉とツイートしていた。

神真都Qは逮捕を機に反国家の姿勢を一層強めており、今後、過激化する可能性があります」(捜査関係者)

 同会側はHPで「不当逮捕」を主張しているが、捜査当局は更なる実態解明を進める方向だ。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年4月21日号)

警視庁が事務所を家宅捜索(FNNプライムオンラインより)


(出典 news.nicovideo.jp)

【ワクチン会場に侵入して逮捕 反ワクチン団体「神真都Q」のリーダーは元俳優だった】の続きを読む



1 影のたけし軍団 ★ :2022/04/07(木) 14:06:47.06

新型コロナウイルスワクチンの3回目接種は、若い世代ではまだ低調だ。先日接種を終えた20代の記者が、3回目接種前後の「抗体量」を調べてみた。

各地で進むワクチンの3回目接種。愛知県では、12歳以上の接種率が3月31日の時点で45%を超え、65歳以上は85%を上回っている。課題は若い世代の接種だ。

大村愛知県知事:
打つチャンネルはいっぱい作りましたので。特に若い世代、働いている方が多いはずなので、多くの方に声をかけていただいて。打っていただくことをお願いしたいなと


高齢者を中心に接種が進む一方、20代・30代では3月末時点で20%を下回るなど低調。
ワクチンの3回目接種について、若い世代の人がどう考えているのか聞いた。

20代女性:
打ってないです。(打つ予定は)ないです。任意で、打たなくてもいいけどみたいな感じだったので

10代女性:
副反応が怖いのと、注射があまり好きじゃないことですね

ワクチン接種のメリットをあまり感じていない様子だが、そのメリットが数値でわかる検査がある。

名古屋市昭和区の「いつきクリニック石川橋」。新型コロナウイルスの「抗体定量検査」を行っている。
抗体定量検査とは、ウイルスに対抗する抗体の量が体内にどれくらいあるかを数値化するもので、数値が高いほど免疫を多く獲得できているといえる。

今回、2021年7月に2回のワクチン接種を終えた26歳の記者が、3回目接種の前後での抗体量を比較した。接種ワクチンは3回ともモデルナ社製。


いつきクリニック石川橋の院長:

ワクチンの2回目を打って一般的に抗体が8000くらいまでいくんですけど、半年で1000以下まで下がってしまう。
抗体量が2000以上残っていると、80%ぐらいの確率でコロナを防げるといわれています

検査は採血のみで、最短で翌日には結果がわかる。

2回目接種から約8カ月経過した時点の抗体量は「856.3」。ウイルスを防ぐ効果があるとされる「2000」を大幅に下回っていた。

3月17日、モデルナ社製ワクチンで3回目の接種を済ませ、2週間後に再び抗体量を調べた。その結果は約2万5000。接種前後の2週間で30倍ほどに増加していた。

6350以上で感染予防率が99%といわれる抗体量。ワクチン接種で十分な効果が得られていると考えられる。

いつきクリニック石川橋の院長:
抗体を測ってみるとすごく減っているということで、やっぱり3回目が必要だねと理解してくれます。(ワクチンに)アレルギーがない方は、ぜひ受けてもらったほうがいいですね
https://www.fnn.jp/articles/-/342372#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


(出典 fnn.ismcdn.jp)


【【コロナ感染予防率】抗体量2000以上で80%、6350以上で99%・・ワクチン3回目接種で抗体量どれだけ増えるのか?】の続きを読む


オミクロン新変異株「XE」確認 感染力さらに強く… - 新型コロナニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com南関東版


オミクロン新変異株「XE」確認 感染力さらに強く…
 7日、東京で確認された新型コロナウイルスの新規感染者は8753人で、前の週の同じ曜日に比べ、500人余り増えました。

■「BA.2」置き換わり 約7割か

 都内では、オミクロン株の一種で、感染力が強いとされる「BA.2」への置き換わりが急速に進んでいます。

 最新のデータでは、およそ7割がBA.2の疑いがあるといわれています。

■新たな変異株「XE」 感染力↑

 こうしたなか、さらに新しい変異株も確認されました。

 厚生労働省 新型コロナ対策 アドバイザリーボード・脇田隆字座長:「『BA.1』と『BA.2』の組み替えの『XE』系統。この系統は今、イギリスで多く確認されている」

 イギリスなどで確認された、オミクロンの変異株「XE」。WHO(世界保健機関)によると、感染が広がるスピードがBA.2よりも10%ほど早いとしています。

 松野博一官房長官:「現時点では、検疫や国内において、『XE』系統の変異株が確認されたとの報告は受けていません」


【日時】2022年04月08日 10:56
【ソース】テレ朝ニュース

【オミクロン新変異株「XE」確認 感染力さらに強く】の続きを読む


【第7波が来たらどないすんねん!!】大阪府医師会会長が吉村知事に物申す


大阪府医師会会長が吉村知事に物申す「コロナ第7波が来たら、どうするねん?」
岸田文雄首相は全国の18都道府県に発出されているまん延防止等重点措置を3月21日で全面解除する方針を発表した。大半の都道府県が解除となっていた中、最後まで解除の判断が難航したのが大阪府だった。

 吉村洋文知事は記者会見で「(新規感染者数が)減っていることは間違いないが、再び増えることも考えられる」としていた。

 大阪府は16日、新型コロナウイルス対策本部会議を開催。専門家らの意見を聞いて、吉村知事は解除の方針を決めた。だが、当日大阪府から配布された専門家の意見表明の資料を見ると、かなり厳しいものもある。

<3月15日現在、重症病床 54%、軽症・中 等症病床 63%と依然として高く、病床のひっ迫状態から脱却したとは言い難い。(中略)4 月上旬までは、マンボウを延長するか、仮にマンボウ解除するにしても、飲食店に関しては、酒類提供の時間制限などの制約は残した方が良いのでないか>

<死亡分析において 7 日以内の死亡割合が多いことは、特に高齢者においてワクチン3回目追加接種が未だ十分に進んでおらず、特に高齢者施設において初期治療が適切に行われていない患者さんが死亡の転帰になっている>

<次なる第7波に向けて直ちに備えないとすぐにまん延防止等重点措置を再度要請する事態になりかねない。その点を十分に理解し、今回解除とするかどうかを慎重にご判断いただきたい>

 このようにまん延防止等重点措置を解除しても大丈夫なのかと、首をかしげるような内容の意見が多々、見られた。専門家会議の委員でもある大阪府医師会の茂松茂人会長がAERAdotの取材にこう話す。

「大阪府では..

【日時】2022年03月18日 15:39
【ソース】AERA dot.

【【第7波が来たらどないすんねん!!】大阪府医師会会長が吉村知事に物申す】の続きを読む


【動画あり】反ワクチン団体、東京ドームで妨害活動


NO.10246839 2022/03/17 22:31
「完全に一線を超えています」反ワクチン団体、東京ドームで妨害活動 都などは被害届提出も視野に対応へ
「完全に一線を超えています」反ワクチン団体、東京ドームで妨害活動 都などは被害届提出も視野に対応へ
新型コロナウイルスワクチンの接種反対を唱える団体が、大規模接種会場である東京ドームで運営を妨害した問題で、東京都などが被害届の提出も視野に対応に動いていることが2022年3月16日、分かった。

■一時的に入場不可に

東京都および文京区、新宿区、港区、板橋区の集団接種会場となっている東京ドームで15日、男女の集団が妨害を試み一時騒然となった。

SNSでは、マスクをしていない男女が警察官ともみ合いになる様子を収めた動画が複数投稿され、不安が広がっている。

東京都議の尾島紘平氏はツイッターで「反ワクチン団体が入り口を封鎖し、一時的に入場が出来なくなる事態となりました(中略)12時頃から1時間ほど接種がストップしたため、終了時間を延長して対応しました」と報告し、「実力行使をもって業務を妨害する行為はテロであり、完全に一線を超えています」と強く非難。都に対して「毅然とした対応を求めています」とした。

反ワクチン団体をめぐっては、3月上旬にも静岡県内の接種会場で迷惑行為に及んでいた。会場の関係者がJ-CASTニュースの取材に明かした。

東京都福祉保健局によれば、抗議の参加者は20人ほどで、東京ドームの関係者が110番した。団体員と警察官が押し問答になったものの、けが人はいなかった。

都は東京ドームの運営会社および4区と共同で、不法侵入、威力業務妨害で被害届の提出も視野に対応する意向だ。今後は他会場も含め警備を強化し、「適切に対応していく」とした。


【日時】2022年03月17日 19:16
【ソース】J-CASTニュース

【【動画あり】反ワクチン団体、東京ドームで妨害活動】の続きを読む

このページのトップヘ