海外



1 朝一から閉店までφ ★ :2022/04/01(金) 09:55:35.92

社会 2022年04月01日 06時00分

 誰にもあげたくないほどの好物を持っていることは珍しくはないが、海外ではそんな好物を持った男が、とある犯罪を引き起こした。

 イギリス・チェシャーで親友がカレーの缶をこっそり食べたことに腹を立て、46歳の男が親友に危害を加えた事件の裁判が行われたと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『METRO』、『Mirror』などが3月29日までに報じた。

 ​>>ドライブ旅行中に道を間違えて大ゲンカ、車を降りた彼氏をひき*た女を逮捕


【【食べ物の恨み】46歳男、勝手にカレーを食べられ激怒 親友を縛って近所を連れ回し、暴行を加える】の続きを読む


「アメリカが虐殺行為を行ったと説明せず、真実を無視」プーチン大統領が日本の歴史教科書を批判



 ロシアプーチン大統領が日本の歴史教科書について「誰が原爆投下したかを言わず、真実を無視している」などと独自の主張を述べて、日本への批判を繰り広げた。

【映像】“プーチン御殿”コンサートホールにゲーム部屋

 プーチン大統領は25日、ロシアの文化功労者へのスピーチで「日本では追悼の日にも誰が原爆を落としたのかは言わないことになっている」などと発言しました。

 また、根拠は不明ながら「日本の教科書ではアメリカが虐殺行為を行ったと説明せず、真実を無視している」とも述べて、日本はアメリカに追従し、西側諸国は歴史認識を歪曲しているとの持論を展開した。

 プーチン氏自らが日本への認識を示し、「アメリカに過度に配慮している国」だとロシア国民にアピールしたい意向があるとみられる。(ANNニュース

「アメリカが虐殺行為を行ったと説明せず、真実を無視」プーチン大統領が日本の歴史教科書を批判


(出典 news.nicovideo.jp)

【「アメリカが虐殺行為を行ったと説明せず、真実を無視」プーチン大統領が日本の歴史教科書を批判】の続きを読む


代替テキスト
(写真:アフロ

アカデミーに謝罪します。賞にノミネートされた候補者のみなさんにも謝りたいです」

こう語ったのは3月27日(日本時間28日)に第94回アカデミー賞で主演男優賞を受賞したウィル・スミス(53)。受賞後のスピーチで、コメディアンクリスロック(57)の頬を平手打ちしたことを謝罪した。

ハプニングが起きたのは、ロックがプレゼンターとして長編ドキュメンタリー賞の発表するために壇上にあがった際のこと。ロックは客席にいるスミスと妻のジェイダ・ピンケット・スミス(50)に向かって「ジェイダ、『G.I.ジェーン2』が早く見たいよ」と声をかけたのだ。

するとスミスは激怒し、壇上に登ってロックを平手打ちすると、放送禁止用語を交えて怒鳴った。

ジェイダは2018年に脱毛症を患っていることを公表しており、昨年7月にはスキンヘッドにしています。ロックはそんなジェイダを、坊主頭の女性が主人公の映画『G.I.ジェーン』となぞらえて揶揄したのです。

ロックの発言を聞いたスミスは激怒してロックを平手打ち。放送禁止用語を交えて怒鳴りました。ジェイダ自身も怪訝そうな表情を浮かべていました」(映画関係者)

2016年アカデミー賞授賞式でも「アジア系は数学が得意」などとアジア人に対する差別的な発言をしていたロック問題発言を繰り返すロックに批判が集まっているが、一部ではその場に居合わせた“同席者”にも批判の目が向けられている。

ロックが問題の発言をした際、会場はブーイングを飛ばすどころか、少なくない数の笑い声が響いていました。スミスが激怒し、ビンタした後はさすがに静まり返っていましたが、容姿をジョークのネタにすることに出席者一同が批判的な反応をしていれば、スミスの対応も違ったかもしれません」(前出・映画関係者)

SNS上でも会場の様子に違和感を抱いたという声があがっている。

ウィルスミスの奥さんがご病気でいらっしゃることをネタにして爆笑してたアカデミーの会場もクリスロックもおかしいって思うなあ》
ウィルスミスが平手打ちするまで、会場の人々は彼の妻への侮辱を笑ってたんだよね。会場の連中は侮辱した男と同じクソッタレってことよね》
ウィルスミスの件、ウィルが大声で抗議するまで会場が割とずっと笑ってるのもきつい》

冒頭のように、涙ながらにスピーチで謝罪したスミスロックも被害届を出すことはせず和解したようだが、“容姿いじり”について世界中が意識変革する契機になったかもしれない。



(出典 news.nicovideo.jp)

ウィラード・キャロル・スミス・ジュニア(Willard Carroll Smith Jr., 1968年9月25日 - )は、アメリカ合衆国の俳優、映画プロデューサー、ラッパー。ラッパーとしては「ザ・フレッシュ・プリンス(The Fresh Prince)」を名乗っていた。ジャンルを問わず出演作がメ
26キロバイト (1,579 語) - 2022年3月30日 (水) 10:52



<このニュースへのネットの反応>

【ウィル・スミス激怒させた司会者の“妻侮辱発言” 笑っていた会場の出席者にも疑問の声】の続きを読む


 ロシアプーチン大統領が日本の歴史教科書について「誰が原爆投下したかを言わず、真実を無視している」などと独自の主張を述べて、日本への批判を繰り広げた。

【映像】“プーチン御殿”コンサートホールにゲーム部屋

 プーチン大統領は25日、ロシアの文化功労者へのスピーチで「日本では追悼の日にも誰が原爆を落としたのかは言わないことになっている」などと発言しました。

 また、根拠は不明ながら「日本の教科書ではアメリカが虐殺行為を行ったと説明せず、真実を無視している」とも述べて、日本はアメリカに追従し、西側諸国は歴史認識を歪曲しているとの持論を展開した。

 プーチン氏自らが日本への認識を示し、「アメリカに過度に配慮している国」だとロシア国民にアピールしたい意向があるとみられる。(ANNニュース

「アメリカが虐殺行為を行ったと説明せず、真実を無視」プーチン大統領が日本の歴史教科書を批判


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【「アメリカが虐殺行為を行ったと説明せず、真実を無視」プーチン大統領が日本の歴史教科書を批判】の続きを読む



1 新種のホケモン ★ :2022/03/23(水) 18:06:18.25

2022年3月22日、中国メディアの観察者網は、2025年の大阪・関西世界博覧会(大阪万博)のマスコットについて、物議を醸してきたユニークなロゴを継承したものに決定したことを伝えた。

観察者網は日本メディアの報道を引用。2025年日本国際博覧会協会が22日に記者会見を開いて大阪万博のマスコットキャラクターを最終決定したことを発表し、「いのち輝く未来社会のデザイン」という万博のテーマと、「水の都」大阪のイメージを体現したものだと説明していることを紹介した。

記事は「決定したマスコットがお目見えした瞬間、日本のネットユーザーたちは崩れ落ちた」とし、細胞をイメージした赤い円のところどころに目玉がのぞくデザインで、決定時に大きな議論を呼んだ大阪万博のロゴを頭に被った青い人型のマスコットに多くのユーザーがツッコミを入れており、「笑いながら人を食べる野獣みたいだ」などといった感想まで見られると伝えている。

大阪万博のマスコットについて、中国のネットユーザーは「放射能廃水を飲みすぎたんじゃないのか」「誰かが『ひどい痔のお尻みたいだ』って言っていたけど、確かにそう思った」「これは未来の日本人の姿を示してるのかも」「こっち来るな!」「日本のデザインに対する審美眼は低下しているのか?」「まるでウイルスみたいだ」「誰もこいつと記念写真を撮りたがらなさそう」「マスコット自身は自分がとてもかわいいって思い込んでそう」など、さまざまなツッコミを寄せている。(翻訳・編集/川尻)

Record China 2022年3月23日(水) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b891251-s25-c30-d0193.html

(出典 i.imgur.com)


【【悲報】大阪万博のマスコットに中国ネットユーザーからツッコミ殺到=「まるでウイルス」「未来の日本人?」】の続きを読む

このページのトップヘ