小室圭さん合格発表近づく…難関の3回目突破で互いの実家との距離を縮められるか


小室圭さん合格発表近づく…難関の3回目突破で互いの実家との距離を縮められるか
 今月末にニューヨーク州司法試験の合否が判明する秋篠宮家長女、眞子さんの夫、小室圭さん。米フォーダム大学ロースクール卒業後の21年7月、今年2月に続き、3回目となる7月の司法試験にトライした小室さんだが、合格のハードルは極めて高いという。

 英語を母語としない外国人の再受験は、合格率20%を下回るうえ、現地法律事務所で多忙なパラリーガルとして働きながら受験勉強を続けてきたことがその理由だ。
 
「パラリーガルは、弁護士から膨大な判例や文献の調査などの仕事を依頼され、多忙を極めます。そのため、勉強の時間を確保するだけでも大変ですが、だからといって、職場は大目に見てはくれません。雇用契約について小室さんは特例扱いされているともいわれていますが、通常、外国人であっても、3回目でパスすることが必須条件でしょう。小室さんが崖っぷちに立たされているのは間違いありません。ただ、前回の試験で合格まであと5点のところだったと本人が申告しているとのことなので、合格発表当日まではなんともいえないところです」(現地法律事務所勤務の日本人弁護士)

 司法試験に合格して、晴れて弁護士としてキャリアをスタートするのを待ち望んでいるのは、小室さん本人や眞子さんだけでないだろう。

「秋篠宮さまは小室さんの仕事に関して、『パラリーガルのままでいいですよ』と話したといわれていますが、本心はそうではないはずです。インフレで生活費が高騰するニューヨークで結婚一時金を受け取らず、小室さんの給料と眞子さんの貯金だけでは限界があるからです。眞子さんは日本への里帰りもままな..

【日時】2022年10月13日 09:06
【ソース】日刊ゲンダイ






#34 [匿名さん] :2022/10/13 11:52

>>0
努力もしないで待ち望む*か?(笑)


#39 [匿名さん] :2022/10/13 12:10

>>0
図太さだけは日本人のそれを上回っている


#42 [匿名さん] :2022/10/13 12:12

>>0
ところでこの男、TOEIC何点なんやろか、1000点前後なけりゃ米国で弁護士などできんだろ


#3 [匿名さん] :2022/10/13 09:36

そろそろ日本に帰国かな?


#4 [匿名さ ] :2022/10/13 09:40

いつも合格発表じゃないですよね。
不合格発表って言わないんですか?


#7 [匿名さん] :2022/10/13 09:43

互いの実家との距離よりも国民との距離を縮めろ


#12 [匿名さん] :2022/10/13 10:04

>>7
なんで奴隷との距離を縮めるんだ🙄


#8 [匿名さん] :2022/10/13 09:47

受かってもらわないと今後もなにかと税金がコイツらに流出するようになる。


#98 [匿名さん] :2022/10/13 16:56

>>97
アゴ出汁とアゴ出しは違うぞ👌


#97 [匿名さん] :2022/10/13 16:17

>>94
アゴが伸びて困るなら削るのがいいらしいよ


#17 [匿名さん] :2022/10/13 10:35

Kニートが簡単にニートを捨てるはずがないから、わざと不合格になるはずだ…🗿


#18 [匿名さん] :2022/10/13 10:43

>>17
ロイヤルファミリーだからな?
金には困らんだろ


#22 [匿名さん] :2022/10/13 11:02

日本語で受験する弁護士だって受からない


#23 [匿名さん] :2022/10/13 11:10

>>22
小室圭さんは日本の司法試験には合格している
ニューヨーク州弁護士試験に合格していない


#26 [匿名さん] :2022/10/13 11:39

>>23
という夢を見たんだなwww


#24 [匿名さん] :2022/10/13 11:10

日本だったら司法書士も受からんよ


#47 [匿名さん] :2022/10/13 12:25

頼む落ちてください🙏
落ちて笑かしてください


#63 [匿名さん] :2022/10/13 13:42

>>47
その望み 叶えて進ぜよう


#49 [匿名さん] :2022/10/13 12:26

当然ながら世間の目は冷たい
自業自得だよ


#52 [匿名さん] :2022/10/13 13:10

日本に帰ってきたら
すぐ弁護士資格取れるだろうに...
小室殿下は努力家だな


#64 [匿名さん] :2022/10/13 13:43

>>52
司法試験は日本の方が難しいよ。


#68 [匿名さん] :2022/10/13 13:49

>>66
ホウそれで?


#69 [匿名さん] :2022/10/13 13:49

>>66
嘘つけww


#71 [匿名さん] :2022/10/13 13:50

>>66
目を覚ませよ


#66 [匿名さん] :2022/10/13 13:44

>>64
小室圭さんは日本の司法試験にはすでに合格している


#55 [匿名さん] :2022/10/13 13:33

>>54
永遠にロイヤル生活保護で北米新婚旅行を継続したいから


#58 [匿名さん] :2022/10/13 13:35

勤労と納税の義務はいつから果たすのですか


#65 [匿名さん] :2022/10/13 13:43

>>58
アメリカに勤労と納税の義務はない


#70 [匿名さん] :2022/10/13 13:49

>>67
バカはお前
アメリカで働いているのに日本に納税する必要はない


#67 [匿名さん] :2022/10/13 13:48

>>65
バカ丸出し


#82 [匿名さん] :2022/10/13 14:12

嫁さんは5億以上持ってんでしょ?
確か結婚祝い金は貰ってないけと、トンガからの副賞5億はこの人の懐に入ったってどっかで見たけど…違ったの?


#84 [匿名さん] :2022/10/13 14:18

>>82
美智子さまから生前贈与で300億円受け取った


#88 [匿名さん] :2022/10/13 14:31

>>86
日本から金を吸い尽くして日本人を不幸にするのが目的
日本人は眞子さまのことを敬愛しているが、眞子さまは日本人を嫌っている


#92 [匿名さん] :2022/10/13 16:08

>>90
お前は痔なのか?


#86 [匿名さん] :2022/10/13 14:20

>>84
それなら税金泥棒しなくてもいいだろ
皿の金も税金だけど~


#90 [匿名さん] :2022/10/13 14:40

>>88
お前の持論だろ