台風14号 大分県で最大瞬間風速50メートル超え
- 18日(日)午後9時現在、大型で非常に強い台風14号は鹿児島県伊佐市付近を1時間におよそ20キロの速さで北に進んでいます。九州のほぼ全域と四国の一部が風速25メートル以上の台風の暴風域に入っていて、大分県佐伯市蒲江では最大瞬間風速50.4メートルを観測しました。
■台風14号 大分県で最大瞬間風速50メートル超え
大型で非常に強い台風14号は、18日(日)午後9時現在、鹿児島県伊佐市付近を1時間におよそ20キロの速さで北に進んでいます。中心の気圧は940hPa、中心付近の最大風速は45メートルで、中心の北東側260キロ、南西側185キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。現在、九州のほぼ全域と四国の一部が風速25メートル以上の台風の暴風域に入っていて、大分県佐伯市蒲江では午後9時14分に最大瞬間風速50.4メートル(南南東)を観測しました。
瞬間風速50メートルは、平均風速では30メートル以上の猛烈な風で、走行中のトラックが横転したり、多くの樹木が倒れる、電柱や街灯、ブロック塀が倒壊するなどの被害が発生するおそれがあり、屋外での行動は極めて危険です。
台風の接近・通過に伴って、九州では各地で風が強っているうえ、夜で見通しも悪くなっています。身の安全を第一に考え、屋外に出ないようにしてください。
【日時】2022年09月18日 22:32
【ソース】tenki.jp
【関連掲示板】
>>0
九州って、
ほとんど南朝鮮やんけ
最大瞬間風速は意味ある数字なのか?
>>4
あんたにとっちゃ意味ないよ
九州電力停電情報
2022年09月18日23時00分現在
福岡県:約1,680戸 0.1%
佐賀県:約7,290戸 1.7%
長崎県:約46,760戸 6.2%
熊本県:約16,810戸 1.7%
大分県:約27,760戸 4.1%
宮崎県:約108,400戸 17.3%
鹿児島県:約128,830戸 13.0%
合計:約337,520戸 4.6%
>>5
100%になったら教えてくれ
最大瞬間風速は最大風速の1.5倍の計算式にすぎない
>>7
で?
>>9
卓上の計算なんだよな。だから意味ないんだよな。
大分県マジやべぇわ。
>>15
河川氾濫だらけで停電したり付いたりしよんぞ
>>29
日本が地震大国であることを忘れてんのか?
福島を繰り返したいのか?
安全>経済
>>15
この間、停戦にしよーや言うてたけど?
また始めますか?(笑)
>>19
原発稼働させれば電力の安定供給になる。
汚水は海に流すのが国の方針。
>>34
安心安全って言うけど多少の危険やリスクが
あっても便利さを求めるお国柄ですから。
苦情は国や九州電力へどうぞ!
>>15
あ?
やるんか?
>>55
なんや東北の田舎もんが
>>55
寒いギャグ
>>50
なんや? ワレ?(笑)
九州のど田舎もんが?
お前、ほとんど南国だろが?(笑)
寒いギャグでも書いてみーや?
>>61
トーホグだんべ
>>50
カスだれが?女呼んでこい、
やっぱり鹿児島、熊本より進行方向右側の宮崎、大分が風も強いね。
>>16
宮崎海岸沿いに住んでるけど暴風雨の中ずーっと
窓開けっ放しでタバコ吸って過ごしてる
(風向きの関係で何とかなってる)
>>48
ダメよ!土のうや近所のブルーシート盗っちゃ…
>>27
屋根が吹き飛ぶど
まじで
くそったれがっ
スベって転んで大痛けん
>>28
もう死語やから。古すぎ
>>33
県民すら言わなくなったぞ。
>>30
知ってた癖に若者ぶるな
え??
北九州って、福岡も含む
九州の北側の事じゃないの??
本土は、みんなそう思っているけど??
風の噂によると、
福岡だけが別格で 都会ぶって、
他の県を小*にしているんだって
>>38
それな
大分終わる。ありとあらゆる河川氾濫だらけ
>>40
そんなにか?福岡は雨は、そんなに強くないぞ
今風が少し強くなってきた
>>40
金池在中だけど今回テレビで騒ぐほどの事じゃない。大型だの10年に一度?騒ぎ過ぎ👎
>>42
もうすぐ強くなる
>>41
ほとんど熊本や大分や長崎や山口から来たボンクラどもな
オレはスマホの充電が後5%な!
停電はしないと賭けてるから、あえて充電しない
凄いだろ?
>>53
避難GO!GO!
クソピエロ🤡
>>67
明日パ*屋で充電する
>>54
ナンマンダ~(‐人‐)
なんで九州と本土が
ケンカしてんねん
>>58
アホバカ対決🤣🤣🤣
明日休むべ
こちら広島市です。
風が強くなってきました。
>>64
それで?
九州って、いつ本土に復帰するの?
>>65
独立国を目指します!
麻生太郎先生を天皇にします
>>65
なにいってんだこいつ笑
>>65
今は韓国領土だんべさぁー
大したことないと思ってたけど
グッときだした
>>79
グッと来てハッとしてパァ〰️🤪
こちら広島市です。
雨も強く降ってきました。
>>81
引き続き報告宜しく
停電㊥😰📡
>>86
地域も書いて
おい!!!!!!!
九州が、フィリピンの方角に流された模様・・・・・・・・
コメントする