米国・大戸屋「ほっけ定食」が4400円超! 円安1ドル143円突破で「海外に行けない」と悲鳴
- 2日、市場の心理的節目とされる、1ドル140円をあっさり突破したドル円相場はその後も勢いは止まらず、7日には143円に到達。日米の金利差拡大を背景に、24年ぶりに円安水準を更新した。
ロシアのウクライナ侵攻による原材料高で値上げが相次ぐが、円安ドル高に傾く中、アメリカでの物価高は体感的には日本の比ではないという。
「今ネットで話題なのが、アメリカで人気になっている日本の外食企業のメニュー価格です。和食チェーン大戸屋では、定食の価格が20ドル後半から30ドル前半のレンジでおさまっていて、税金やチップを含めると、1食あたり4000~5000円台になる計算です」(経済ジャーナリスト)
米国の大戸屋のディナーメニューを見ると、日本で980円のしまほっけ定食(4ドルのごはん、味噌汁、漬物の定食セット込み)が31ドル(1ドル143円換算で4433円)、980円の豚ロースかつ定食(日本では「おろしぽん酢で作る 豚のロースかつ定食」)が27ドル(3861円)、600円のざるそば(日本では「せいろそば」)が11ドル(1573円)と、日本に比べるとおよそ2~5倍になっている。
同じく米国に進出し、大戸屋より定食が若干安めのやよい軒でも、ほっけの塩焼き定食が23.5ドル(3361円)、サバの塩焼き定食が19.5ドル(2789円)、しょうが焼き定食が20.5ドル(2932円)という価格だ。
インフレに円安が加わったことで、この夏、久しぶりに海外旅行をした日本人は、近年経験したことのない物価高を味わったという。
■「日本は後進国になった」という声も
吉野家、一風堂、リンガーハット、丸亀製麺、やよい軒、くら寿司など、多くの日本の外..
【日時】2022年09月07日 06:36
【ソース】日刊ゲンダイ
>>0
行かなければよい話
アメリカで1食5000円くらいするのは当たり前の話
日本が後進国なだけ
>>3
流石にそれはない
>>10
日本はすでに後進国
現実見ろよ
>>10
韓国が先進国だ
どうでもいいよ
ここは日本。
アメリカの大戸屋が潰れようが値上げしようが関係ない
不味い和食を食うアメリカ人もいないだろ。
丸亀の1人勝ち
極端なインフレなんじゃないの?
アメリカの平均年収は2000万円程度
>>8
物価5倍程度だから
2000ぽっちじゃ日本の400程度だから生活苦しいぞ
5000越えでようやく余裕でてくる
だから言ってんだよな。円安なんて良いこと無い。物価上昇とコスト高に加えて輸入品に関しても物価上昇分が上乗せされてるからどんなに円安でも碌なことはない。バカが輸入品で儲かると言ってるがそれはコスト分と原材料高騰分を加味してない話
こりゃチェーン店じゃないほう安いわ
>>18
日本は住民税非課税で5万円給付受ける世帯数が1600万世帯だろ?
インドに出店して人気とか嘘ついてた
CoCo壱もインド人なんて1人ぐらいしか来店しないそうだよ
>>28
中国に進出した餃子の王将も失敗している
日本では餃子1日100万個
中国では餃子1日7万4千個
日本は甘やかれすぎだな。
昔は外食は高いものだったのが、いつの間にか安い外食になってた。
この機会に同じくらいに値上げしよう。
眞子さま小室さまは、よく生活出来ていますね?
年収と計算が合わないのですが?
>>33
年収36億円超えてる
全然余裕
>>41
眞子さんは紀子さまのクレジットカードを使え1日に引き出せる限度額は1000万円
一年の限度は36億5000万円
>>36
マジ!?
台湾はいいぞ
150元くらいで定食たらふく食える
>>40
150元?
1人民元がだいたい20円くらいだから3000円
アメリカと大して変わらない
>>50
台湾は4倍じゃアメリカと大して変わらない
>>50
頭悪すぎ
台湾の物価は日本よりちょっと高い程度
日本の4倍もしない
>>42
バカ?600円です
>>42
台湾はだいたい4倍って覚えとけばいいよー
>>51
いや…
もういいや
日本最大の貿易相手国がどこか、考えてみろ
>>52
スリランカ?
英国ハンバーガーセット3000円高っ
日本のメーカーは海外生産止めるべきだな
日本の方が人件費安い
>>58
日本人が無能であり使い物にならない
>>63
無職アベガーが言っても……🤭
いかに日本の賃金が安すぎるか解るな。
日本人に価値がない
と思われてるから円安になる
国のトップが詐欺グループで
国民を奴隷扱いし
人口減少加速してる*みたいな国に誰も投資なんてしない
*日本人はそれでも自民党統一教会に投票するアホ民族
救えない程の*とは日本人の事だよ
経済は政策が全て
今のところ日本救える政策掲げてるのは、れいわ新選組だが
*日本人はネームバリューに弱いので有名な所にしか投票しない
そもそも日本の現状すら把握してない*日本人がほとんど
>>60
皇族と結婚するようなエリート日本人でもアメリカの弁護士試験に落ちる
要するに日本人はレベルが低い
>>60
ここまで言われて*した俺って一体
日本が安すぎるんだよ。世界的にみたらもっと物価は上がらないといけない
日本の政治経済はおかしい
定食が高級食なんて
カルチャーショック!
日本人に価値がない
と思われてるから円安になる
国のトップが詐欺グループで
国民を奴隷扱いし
人口減少加速してる*みたいな国に誰も投資なんてしない
*日本人はそれでも自民党統一教会に投票するアホ民族
救えない程の*とは日本人の事だよ
経済は政策が全て
今のところ日本救える政策掲げてるのは、れいわ新選組だが
*日本人はネームバリューに弱いので有名な所にしか投票しない
そもそも日本の現状すら把握してない*日本人がほとんど
>>70
🇰🇷ナマポアベガーに価値あるのか?
民度が低く価値のない日本人
アジア民度ランク2021
韓国>台湾>シンガポール>タイ>マレーシア>インドネシア>ミャンマー>ラオス>カンボジア>日本>ベトナム>フィリピン>中国>北朝鮮
>>91
日本なんてスクールバスに幼児閉じ込めて熱中症で*国
日本人の民度は世界的に見たら低い方
>>79
日本人のアジアでの民度は中の下ですから🐒
残念www
>>86
アメリカはスクールバスが児童降ろす為に停車すると
児童の安全確保のため反対車線の車までビっと止まる
あれは痺れた
>>94
東京オリンピックで日本人がクソ食い民族であることが世界に広まった
小山田圭吾を忘れたとは言うまいね
日本人に価値がない
と思われてるから円安になる
国のトップが詐欺グループで
国民を奴隷扱いし
人口減少加速してる*みたいな国に誰も投資なんてしない
*日本人はそれでも自民党統一教会に投票するアホ民族
救えない程の*とは日本人の事だよ
経済は政策が全て
今のところ日本救える政策掲げてるのは、れいわ新選組だが
*日本人はネームバリューに弱いので有名な所にしか投票しない
そもそも日本の現状すら把握してない*日本人がほとんど
>>89
日本でもお通しって文化がある
>>93
突き出しやでw
アメリカはインフレで生活がままならんよ
価格だけ見てアメリカすげえ!ってなるのは中学生まで
3人家族でどんなに節約しても食費が月20万って時代はすぐそこだ
コメントする