岸田首相、住民税非課税世帯に5万円給付へ 一律ではないバラマキにSNS憤激「働いたら負けなのか」「支持率を金で買う」
- 9月6日、政府は相次ぐ物価高騰をうけ、住民税非課税世帯に1世帯あたり5万円を給付する方向で調整に入った。だが、あくまで限定的な層への“バラマキ”に、SNSでは怒りの声があがっている。
最近は、ロシアのウクライナ侵攻などの影響で、エネルギー価格や食料品価格が高騰。家計の苦しさにあえぐ人々が増えている。今回の5万円給付は、所得が低く住民税を免除されている約1600万世帯が対象となり、9000億円程度の財源をあてる予定だという。
だが、生活が苦しいのは誰もが同じ。SNSでは「なぜ一律給付ではないのか」などと憤激する声が相次いでいる。
《物価高騰でしんどいのはみんなだよ なんでまた非課税なんだよ 働いたら負けなのかこの国は》
《住民税非課税世帯のほとんどが高齢者だから、実質の高齢者へのバラマキだなぁ。もちろん、現役世代の給与天引きで補填されます。死んだよ。泣ける》
《ほんとあざとい 支持率を金で買う政府 これはこれで良かったけれどなぜ一律にできないのかしらとも思うし》
「実際、今回の給付金が効果的かというと、微妙ではないでしょうか。その場しのぎにしかなりませんし、救える人も限定的です。課税・非課税の境目にある世帯からすれば、『ギリギリで働いているのに給付金はもらえないのか』と、絶望感しかないでしょう。
【日時】2022年09月07日 15:47
【ソース】SmartFLASH
【関連掲示板】
>>0
岸田さんは
強いリーダーシップを掲げている様に見えて
行き当たりばったりが良く見受けられる。
頑張っている事を察してくれと
忖度してくれと
給付以前に
国葬を中止して
その分をばら撒けば良い気がするのですが
それこそ安倍さんの意向であり
国民の弔意はないのでしょうか
地獄の沙汰もなんとやら
>>0
つい最近インドかどっかに4兆円の支援とか言ってなかったか?
その前は別の国に3兆円を支援したんだっけ?
安倍晋三が*でも海外ばら蒔きと国内在日支援政策は相変わらずやの
日本国内には日本人以外に6000億の支援で納税者の日本人には何もなしか
>>46
在日の間違いだろ
>>45
非課税コジキも一応は日本人だぞ
>>45
4兆円はチュニジア
その前にインドに5兆円くれてやってる
ウクライナ支援は800億円超
原資はすべて外貨準備高として保有していた米国債
建前は円借款で貸し付けたことになっているが
要するに債務者がアメリカだったのに
その債務をアメリカより経済的に弱い国が
9兆円以上引き受けたということ
日本政府に回収するつもりは元より無い
>>0
文句言われない様に所得の低い人に給付しろよな
例えば1人あたり月10万円以下の人に給付するとかさ
3人家族で家族収入30万円以下の人たちにとかよ〜
頭わりいなお前らは
>>0
ひああ😫😫
奪う時は嘘ついて奪い配る時はケチる。
消費税増税する時は毎回嘘つくよね。
議員定数削減するって言って無視したり、
社会保障に全額使うって言って20%しか使わなかったり、
増税の根拠になる基幹統計偽ったり。
>>6
穴が空いたバケツに水を入れるかのように増税する*な国。
増税するならまずは空いてる穴を塞げよ。
日本は資本主義国家 自由経済
なのに政府がムダにコジキを甘や*のがそもそもの大間違い
>>14
だよな!
ちゃんと税金納めてる人たちを助けろよ
>>23
ちゃんと経済的に自立しなされ
文句言うなら選挙いかないとね。
>>27
選挙に行っても絶対に変えられない
そういう人口構成比
>>32
人口構成比の話
宗教無関係
>>34
まあ地域によっては確かに人口比で老人が多いところは難しいが、都市部なら逆転も可能だ。
>>36
あと50年後には人口構成比も変わる
それからきっと政治も変わる
>>40
2040年に日本は韓国領になる
日本が存在するのもあと18年
>>31
その為の新興宗教への根回し
>>31
そうとも言えない。例え分散票になったとしても投票率が良ければ一位獲得可能。投票率なんて現在3割くらいだしな。
いかに関心がないかがわかるね。
>>35
あくまでも机上の可能性
現実的にはほぼ不可
>>38
それまで国が保てばいいけどw
>>43
アメリカか中国に核を落とされて馬韓国人も強*民族国家韓国も世界から抹*れるよ
>>43
まぁ下朝鮮も日本と同じ
アメリカの植民地だから
どちらが51番目で
どちらが52番目か
それだけの違いだな
すべてが後手
しかも裏目
後出しジャンケンで負けるバカ政府
>>39
長期的な政策より目先の損得
それが累積債務額に反映されてて草
働かずに収入を得る人は勝ちでしょ?
>>57
一生懸命働いて日本人は年金5、6万ぐらい。
でも働かない反日外国人は生活保護でその2倍もらって10万以上無料でもらってる。
酷い日本人差別
手取り十数万しか貰えないような若者世代はナマポと変わらないからなぁ、働いたら負けかもしれん
>>70
それは仕方ないだろう。
まだまだ日本は年功序列なんだからな。
いっときの5万円もらうより地道に働いた方が勝ちだろ。
>>70
じゃあ、働くの辞めたら。そんな勇気はないくせに。単に自分は貰えないからの妬みじゃないか。そんな不満を言う前に働いてのしあがれ❗
ちょっと税金の支払い遅れただけですぐ督促状くるくせに
>>77
でも、支払い困難なら待ってくれるし分割納付もしてくれるじゃん。
というわけで、今月で退職することにしました。
働いたら負けですよ。
>>81
元からニートがなに言ってん
>>81
何を今更
これって貯金やら退職金あったり株売ったら数千万あるような人でも年金収入のみとかだったら貰えるん?
>>90
もらえるよ
一方で生活が苦しいから必死で働いてる人間は貰えない
本当にクソみたいなバラマキ
これでもまだ自民党を支持する池沼がいるのかね
>>93
それでも他に選択肢は無いかと
生活保護ニートや
悠々自適で年金生活してるジジババだけがニッコリ
まさに働いたら負けだよ
コメントする