1 フォーエバー ★ :[ここ壊れてます] .net
8/30(火) 19:23配信
J-CASTニュース
「やった!プチ炎上してるぽいです」→「ごめんなさい」
その後、ポケモンカードの相場が急騰し、22年春には海外のオークションサイトで「かいりきリザードン」が4400万円で取引された例もあったことから、最終的には5000万円という値段で販売することになったという。
齋藤氏は「5000万円のやつが売れてニュースになったらかなりポジティブだなと。ポケカとかカードゲームの話題性のあるトピックとして」と価格設定の背景を振り返り、「まさかヒカキンさんが買って動画になるなんて、あの日あの時まったく思いませんでした」とした。
仕入れ値より遥かに高い金額で売れた「かいりきリザードン」。しかし、斎藤氏の仕入れ値公表には「言う必要なかっただろ」「モラルがない」「わざわざ客にわかる形で仕入れ価格出す会社(店)おるか?」「買った人の気持ち考えてやれよ」などと疑問の声が相次いだ。
齋藤氏は28日、ツイッターで「やった!プチ炎上してるぽいです何も悪い事してない時は言うよ!! 炎上ハッピー」などと反論。しかしその後、「ごめんなさい、酔って気が大きくなっていて失敗しました。プチ炎上喜んで煽るのはいつも応援してくれる皆さんや関係者の気持ちを考えると不適切でした」と謝罪し、反論の投稿についても「ふざけすぎたと反省し、炎上煽りツイート全部消しました」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de9cd93f2532fd3a96f1ea9a03954513125c7628?page=2

(出典 www.j-cast.com)
J-CASTニュース
「やった!プチ炎上してるぽいです」→「ごめんなさい」
その後、ポケモンカードの相場が急騰し、22年春には海外のオークションサイトで「かいりきリザードン」が4400万円で取引された例もあったことから、最終的には5000万円という値段で販売することになったという。
齋藤氏は「5000万円のやつが売れてニュースになったらかなりポジティブだなと。ポケカとかカードゲームの話題性のあるトピックとして」と価格設定の背景を振り返り、「まさかヒカキンさんが買って動画になるなんて、あの日あの時まったく思いませんでした」とした。
仕入れ値より遥かに高い金額で売れた「かいりきリザードン」。しかし、斎藤氏の仕入れ値公表には「言う必要なかっただろ」「モラルがない」「わざわざ客にわかる形で仕入れ価格出す会社(店)おるか?」「買った人の気持ち考えてやれよ」などと疑問の声が相次いだ。
齋藤氏は28日、ツイッターで「やった!プチ炎上してるぽいです何も悪い事してない時は言うよ!! 炎上ハッピー」などと反論。しかしその後、「ごめんなさい、酔って気が大きくなっていて失敗しました。プチ炎上喜んで煽るのはいつも応援してくれる皆さんや関係者の気持ちを考えると不適切でした」と謝罪し、反論の投稿についても「ふざけすぎたと反省し、炎上煽りツイート全部消しました」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de9cd93f2532fd3a96f1ea9a03954513125c7628?page=2

(出典 www.j-cast.com)
80 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:01:50.25 ID:cfm7Qekr0.net
>>1
酒を理由にしている時点でクズ
酒を理由にしている時点でクズ
4 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
そこに愛はあるんか?
5 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
別にいくらで売ろうがいいだろ
6 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
何で?
事実を告白したらぶちのめされて謝罪に追い込まれるって日本の法律あったか?
事実を告白したらぶちのめされて謝罪に追い込まれるって日本の法律あったか?
7 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
その金額を出してもいいと納得したんだろうし
8 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
その人がその値段の価値あると見たんだからいいんじゃん
10 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
180万円で売った人は、涙目だよね?
騙されたのと同じだ
差額を請求すべき
騙されたのと同じだ
差額を請求すべき
17 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>10
ヒカキンに直接5000万で買わないか交渉すればよかったのに
ヒカキンに直接5000万で買わないか交渉すればよかったのに
29 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>10
たしかに180万で売ったやつが1番そんだなw
ヒカキンがぼられたというよりぼられたのは売った奴だな
たしかに180万で売ったやつが1番そんだなw
ヒカキンがぼられたというよりぼられたのは売った奴だな
12 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
実際 同じカードで状態良い奴は180万くらいで手に入るから未鑑定品だったのかな?
最高ランクがつく事によって5000万にも一億にもなるのがコレクター
最高ランクがつく事によって5000万にも一億にもなるのがコレクター
14 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
仕入れ値気にして買うバカいるのかよw
15 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
5000万で買う奴が頭おかしい
新築の一戸建て買えるわ
新築の一戸建て買えるわ
37 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:43:00.71 ID:bMTcviWK0.net
>>15
五千万の一戸建ては日本のほとんどの地域で30年後には
土地代だけの価値なって一千万以下になる場合も多いからな
五千万の家よりはポケモンカードのがいい
五千万の一戸建ては日本のほとんどの地域で30年後には
土地代だけの価値なって一千万以下になる場合も多いからな
五千万の家よりはポケモンカードのがいい
19 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
仕入れて売れるまでに時間があって結果その間に相場が暴騰したんだから何も悪くない
21 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
買うやつが悪い
22 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
趣味の世界のことはほっとけばいいのに
23 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
ヒカキンが8000万で転売したら神
24 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>23
外国人にはその値段でも爆釣だよwww
外国人にはその値段でも爆釣だよwww
31 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>23
それも考えつつ買ったやろ
それも考えつつ買ったやろ
43 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:47:10.01 ID:1ZsnehNv0.net
>>23
仕入れがいつか書いてないから何とも言えんがコレ系は値段があってないようなもんで時代で高騰したりするから何とも言えん
仕入れがいつか書いてないから何とも言えんがコレ系は値段があってないようなもんで時代で高騰したりするから何とも言えん
26 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
HIKAKINも金満ぶりが鼻についてきた
27 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
お金あげたくなったらポケモンカード買ったことにすればいいのか?
30 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
もちろん
落札した外国人の手にキチンと届かないと自己破産間違いなしの賠償金請求されっけどなwww
落札した外国人の手にキチンと届かないと自己破産間違いなしの賠償金請求されっけどなwww
33 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
仕入値公表してくれる業者とか優良過ぎるやろ
34 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
高値のかいりきリザードンは初期のみのエラー品らしいから
海外版だと4億で売れた事もあるらしい。
日本だと3000万~5000万辺りだから
決してぼったくりでは無い
海外版だと4億で売れた事もあるらしい。
日本だと3000万~5000万辺りだから
決してぼったくりでは無い
69 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:57:57.20 ID:vPmJHTA90.net
>>34
じゃあ何で買取が180万なんだよ
じゃあ何で買取が180万なんだよ
78 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:01:03.91 ID:GoI/aZKd0.net
>>69
横からだけどpsa10の完美品だから
数が少ないし
横からだけどpsa10の完美品だから
数が少ないし
79 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:01:16.11 ID:2p52PHfN0.net
>>69
買い取った時は未鑑定品らしいから
状態良くてもだいたい買値はそれくらい
鑑定したら世界に8枚しか無い最高ランクだったから高騰した
買い取った時は未鑑定品らしいから
状態良くてもだいたい買値はそれくらい
鑑定したら世界に8枚しか無い最高ランクだったから高騰した
40 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:44:53.31 ID:n1sWJ/be0.net
動画のネタで買うのだから1億でも売れたろ
ユーチューバーをカモにするのは大賛成やぞ
ユーチューバーをカモにするのは大賛成やぞ
44 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:47:15.95 ID:jE3HAtJl0.net
そもそも180万でも異常な価格だしな
内容しらんけど投資対象としての魅力を話したかっただけじゃないの
内容しらんけど投資対象としての魅力を話したかっただけじゃないの
45 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:47:46.03 ID:5rvMDpnK0.net
こんなカードが何千万とかね
昔捨てたおもちゃにも何万何十万ってやつあったろうな
昔捨てたおもちゃにも何万何十万ってやつあったろうな
50 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:50:55.13 ID:bMTcviWK0.net
>>45
子供のおもちゃだから綺麗にとっとくのが難しいんだわな
正直どの世代のおもちゃでも基本的に美品ならかなり値段はついてる
まんだらけとかで実感した
子供のおもちゃだから綺麗にとっとくのが難しいんだわな
正直どの世代のおもちゃでも基本的に美品ならかなり値段はついてる
まんだらけとかで実感した
61 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:54:59.58 ID:5rvMDpnK0.net
>>50
そうね
昔の車乗らずに取っときゃ何十倍だけど
そんなの道楽者くらいだよな
エアガンやガスガンとかモデルガンいっぱいもってたけど
みんな捨てちまったな
買値200万ぐらいだったような気がする
そうね
昔の車乗らずに取っときゃ何十倍だけど
そんなの道楽者くらいだよな
エアガンやガスガンとかモデルガンいっぱいもってたけど
みんな捨てちまったな
買値200万ぐらいだったような気がする
49 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:50:28.78 ID:Z5b63Mxd0.net
こういうカードとかレトロゲームのソフトとか今は資産価値としても取引されてるからな
58 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:54:10.70 ID:GoI/aZKd0.net
>>49
再販なきゃ落ちないし
売れる場所も多いな
後は売るまでの間は飾れるし
なにより株より安定してる
再販なきゃ落ちないし
売れる場所も多いな
後は売るまでの間は飾れるし
なにより株より安定してる
52 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:51:03.69 ID:NyDnNqGO0.net
循環させちゃ駄目なんだよ お金は旅させなきゃ
53 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:51:28.77 ID:FRc4EGE20.net
金をバカにしてるな、苦労の対価ではないとしても
この遊びは狂ってるし愚弄にしかならない
この遊びは狂ってるし愚弄にしかならない
56 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:52:54.14 ID:5vLu+PgC0.net
ヒカキンってイケメンがブサメンかで言えばブサメンだし面白くもないのに何でそんなに金持ってんの?
YouTubeの再生回数が多いだけじゃん
YouTubeの再生回数が多いだけじゃん
84 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:02:29.49 ID:7pTVvaTh0.net
>>56
3行目が答えやとつられてやる
3行目が答えやとつられてやる
57 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:53:16.32 ID:Yb1en1L/0.net
差額返金してあげられんの?
ひどかわいそ過ぎ
ひどかわいそ過ぎ
65 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:55:16.02 ID:TQ8mYfQD0.net
>>57
お前が昔買った物に価値が出て高騰してても定価で売るんる
お前が昔買った物に価値が出て高騰してても定価で売るんる
68 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:57:02.14 ID:GoI/aZKd0.net
>>57
対応自体は*だけど
3000から5000万の価値はあるからそのまんま売ればいいだけよ
対応自体は*だけど
3000から5000万の価値はあるからそのまんま売ればいいだけよ
59 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:54:39.99 ID:KDVr/wS+0.net
数十万で買ったバイクを大事に保管して
プレミア価値が出たら数百万で売るようなモンだろ
プレミア価値が出たら数百万で売るようなモンだろ
60 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:54:59.50 ID:9eJ/G42k0.net
素人目には骨董品の売買とたいして変わらないと感じるな
10億超えたら国宝に認定されるんじゃね
10億超えたら国宝に認定されるんじゃね
64 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:55:14.29 ID:jE3HAtJl0.net
ヒカキンは話題になっただけで儲かってるし
winwinじゃないの
winwinじゃないの
66 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:55:47.38 ID:TkYecEm+0.net
180万で買い取ったのは未鑑定品で、当時の市場価格は300万だったらしい
67 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:56:56.38 ID:6TOTfu6N0.net
前澤みたいに何十億の絵画とか買えよw
70 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:58:07.63 ID:bMTcviWK0.net
>>67
たしかにw
たしかにw
73 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:58:35.85 ID:IjB7tpmI0.net
ヒカキンはそんな細かい値段気にせん
74 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:58:41.85 ID:h1pXSGTh0.net
今は4400万円の価値はあるんだから普通じゃね
76 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 20:59:58.34 ID:Md83oUO50.net
気持ちよく買った客がいる以上、こんなこと言う経営者は駄目だろう
77 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:00:26.23 ID:NyIZtxpK0.net
ポケカ関わってる奴でまともなの見たことないわ
遊戯として集めてる奴も含めて
鉄オタと同系統よ
遊戯として集めてる奴も含めて
鉄オタと同系統よ
85 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:03:09.16 ID:GoI/aZKd0.net
>>77
それでいいよ
ただTwitterでトレンドにもなるし
話題性もあってプレイ含めて楽しいわ
それでいいよ
ただTwitterでトレンドにもなるし
話題性もあってプレイ含めて楽しいわ
81 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:01:55.77 ID:Du6e4SSL0.net
理解は出来ないけど買う人がその価値あると思って買ってるんなら外野がとやかく言うことではない
86 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:04:03.39 ID:TkYecEm+0.net
このクラスのカードだと保険料込みで鑑定費用10万超えるんじゃないかな
91 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:10:47.16 ID:2p52PHfN0.net
>>87
コレだな
1年前でも3000万はしたらしいから
ちゃんと鑑定してから売れば良かったのに
コレだな
1年前でも3000万はしたらしいから
ちゃんと鑑定してから売れば良かったのに
100 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:16:17.04 ID:oQCTZ8B60.net
>>87
このおっさんが一番かわいそうじゃねーかwww😝
このおっさんが一番かわいそうじゃねーかwww😝
88 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:04:41.71 ID:kGLbDoYf0.net
でもヒカキンも経費で落として、何年か経ったら売れば丸儲けだろ
92 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:10:54.23 ID:r0E7XkVO0.net
そのカードって紙だろ?
96 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:13:27.19 ID:CZ/tvcSo0.net
>>92
絵画とかも同じ感想なの?
希少性あるのとかも
絵画とかも同じ感想なの?
希少性あるのとかも
98 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:14:53.96 ID:lO6YNEi10.net
現代の株券だからトレカは
99 名無しさん@恐縮です :2022/08/30(火) 21:15:53.86 ID:1NMqQhb20.net
21年前に180万円で仕入れたものが5,000万円ならそんな悪い話じゃなくね
コメント
コメント一覧 (3)
hiroe725_
が
しました
後、「きんたまじゃん」「おちんちーんビローン」「卑猥だね」「クソがっ!」「働けよ」「エッチしてくるー!」「調子に乗るなよ貴様」
「金くれ」「生きて帰れると思うな」「CHINPO」「好きか嫌いなら嫌い」「息臭い」「びんびんチクビ」「お前ほんとダメだな」
「なんで来ちまったんだ!」(葛葉)「殴られてえのか」(ヒカキン)「いやーーん」「よく見たらブスじゃん」って発言しそう!
hiroe725_
が
しました
hiroe725_
が
しました
コメントする