国葬「2億5000万円」の真っ赤な嘘
- 8月26日、政府は9月27日に予定している安倍晋三元首相の国葬について、約2億5000万円を予備費から支出することを閣議決定した。
参列者の数は、吉田茂元首相の6000人を上回る6400人程度としており、すでに米国のオバマ元大統領やハリス副大統領、フランスのマクロン大統領らが出席を検討するなど、大規模なものになる予定だ。
近年おこなわれた元首相の葬儀は、内閣・自民党合同葬が通例となっており、2020年の中曽根康弘氏では1億9300万円、 2007年の宮沢喜一で氏は1億5400万円の費用がかかった。
吉田茂氏以来、“特別”におこなわれる国葬に対して反対の声は根強く、この2億5000万円を社会福祉にあてるべきだ、という意見も多い。
「しかし実際には、2億5000万円どころじゃ済まないですよ。下手をすれば、100億円を超えるのではないでしょうか」
と語るのは、政治部記者だ。
「2億5000万円というのは、会場を借りるお金や、遺影や献花台の設置などにかかる費用です。しかし、安倍元首相は警備の不備のせいで2発も銃撃され、亡くなったわけです。これまで以上に厳重な警備体制を敷くことになり、費用はかさむはずです。さらに、世界中の要人が訪れるとなると、宿泊する場所も手配する必要があります」
では、それらを合算するといくらになるのか、
「東京新聞は、世界各国の要人が集った皇位継承式典関係費として、警察庁は警備費として28億5000万円、防衛省も要人輸送ヘリなどで2億5000万円、外務省も滞在費などで43億1000万円の支出があった、と報じています。これらを合計すると、じつに74億1000万円もの支出となりました。
ほか..
【日時】2022年08月29日 21:51
【ソース】SmartFLASH
>>0
セブンのおにぎりが高騰して手が出せません💦
9兆円って?なんすか?
金ですか?(´;ω;`)
>>0
何から何まで、張りぼてのボロ雑巾だな。
何をやっても、中途半端な、やってる感だけ。
無能クズが。
>>0
国民の声無視でホイホイ好き勝手に進めて行くから、引くに引けない状況に自ら追い込まれていく*頭バカっ‼️
アヘと同じく骨におなり‼️
>>0
内容、中身なんて関係なしで批判するしかないんだろう。
自民党葬に切り替えなさい岸田君。
>>16
自費でやれば問題なし
税金使ってどの口が言ってんだ?コラ💢
まぁ10億くらいいくだろうなとは思ってたけど
まさか100億超えとは…!!
呆れて言葉も出ない
本当ボンクラなんだな岸田
>>23
9兆円のうちなんぼ入るんやキッシー
全国民で割れば1人二円!やすかよ。
>>31
ビタ一文払う気ねーからwww
自費で早く終わらせろ、恥ずかしい
二階が自民党はびくともしない。っていってたな。
>>48
【一喜一憂せずに】と呑気な*も居たゾ
100億円分と4兆と5兆分国民にも分けて
一律臨時給付金でお願いします。
そしたら文句はあまりなくなるでしょう。
>>59
その数字って本当にそれか確認してから書いてみなよ。
国葬の意味は外交。
日本は*なんかな?
今しないといけない理由忘れてない?
一国の元首相やけど、長期政権をやり遂げだ人。
野党って理由無く反対するのはいい事なんかな?
>>60
ミジンコ並みの*アホでしたやん一国の元総理w
>>64
少なくともわしの票は入れてないけどね
>>62
そのミジンコにリーダーをさせてたの?
>>65
あなたは入れてなくても大丈夫。
ミジンコより発言力が無いんやから。
そのミジンコの話が、他国の人達も耳を傾けてるんだけども
>>66
今更なんだが。
100億でもやらなければバカだ
>>70
俺の今の残高3712円w
残高9兆円とかなってたら秒で海外に飛ぶだろな
自民党にとってこれが最後の利権だからしゃぶれるだけしゃぶりつくすつもりだろうなぁ
国葬が終わったら自民党も終わる
>>81
幹事長?笑わせるな
こんなことカキコしてんなら
テメーが金をだしてやれよwww 無理だろ
お前じゃ金無しの*で口だけ番長だから
正にヘタレの極みでカキコウケるんだけどwww
>>90コロナ脳なの?まだ解けてないね
経済効果もあるよね
それに警察は給料決まってるから経費から抜いて良くないか?
もし、国葬出動手当てがあるのなら手当て分だけ計上して
>>88
意味不🤣お前スーパーハードバカだろ🤣
チョンコロカスが登場🤣🤣🤣
>>88
>>89
火を消そうと必死だぬ(;・ω・)
コメントする