『幽☆遊☆白書』や『HUNTER×HUNTER』などで知られる漫画家冨樫義博さんは8月12日Twitter上で「症状が改善せず、治療・回復に時間を大幅に割く事になりました」と発表しました。なお、漫画制作は進行中のようです。

【画像】制作中の『HUNTER×HUNTER』

 冨樫さんは以前より腰の不調で治療を続けており、ここ2年ほどは「椅子に座れない状態」で漫画が描けず、「従来のやり方をあきらめる」ことで、現在はなんとか執筆を再開できていると公表していました。

 今回のツイートには「No399…背景効果指定作成中」とも書かれており、冨樫さんが治療を続けながらも懸命に『HUNTER×HUNTER』の作業を進めている様子がうかがえます。

 ネットでは「先生のお体が一番大切です泣 早く良くなりますように」「何年でも待ってます!!!」など、冨樫さんの体調を心配する声が世界中から寄せられています。

冨樫義博さんが「治療・回復に時間を大幅に割く事になりました」と発表


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

今年とは言ってない。





執筆なんてしてねぇぞ。Twitterで承認欲求満たしてただけ。で、休載中にいくらでも治療する機会があったにも関わらず今更そんなこと言うアホ漫画家


ベルセルクみたいに他の人がやってエエぞ


この人のことはよく知らんけど、こういうのを一つの戦略としてやってるのかもしれんね。他人に書かせるのは簡単だけど、それだと話題性が薄いからね。


話がそもそもあんま面白くないんだよな 主人公出てないし 王位継承者の話だっけ?あんまり覚えてない


お大事に


あんだけ休載しておいて、まだ治療してなかったんかーい。金はあるんだから、世界最高級の治療受けられるだろw


い つ も の


経過は良いから結果を出してくれ。プロなんだから


え、体調崩して治療のため休載してたんじゃないの?今更治療宣言ってどういうこと?


腰痛の人はストレスになるような事しても駄目だぞ。ストレスが脳に影響を及ぼして痛みを増幅するんで。椎間板ヘルニア等で外科的処置が必要な場合は別だけど、ストレスは溜めては行けない。


某漫画家「描きたくねぇなら描くな」


つーか 自分の書いたマンガ等と奥さんのお陰で金もたんまりあるからな…余計にやる気がなさそう。


従来のやり方ってなんだよ?2年も漫然と続けてやっと駄目だと気付けるって思考停止してんのか? で 新しいやり方は? 座るのが辛いならデジタル化とか寝ながら描く練習する時間はあっただろうに何もせず座れないから仕方ないって時間を浪費してたのか?


毎回期待させるだけさせて結局進捗ないんだから全部できるまで黙っててほしいわ


もう原作に徹して作画は別にした方がいいんじゃないかな。


作画も上手いですか?ベルセルクとか比べると可哀相なレベル


俺は続き楽しみにしてるよ


コメ欄見ると、一度壊れた腰椎は、完治を望めないということ知らない方が多みたいですね。新沢基栄先生もいまだに治ってない。


続きは気になるから原案だけ出して他の人に漫画書いてもらった方が皆幸せになれる