補償規定は「24時間不通」 KDDIが検討表明、対応に注目
- 通信障害を起こしたKDDI(au)の高橋誠社長は3日の記者会見で、利用者への補償を検討すると語った。ただ個人向け携帯電話サービスの契約ルールを定めた約款では、サービスを全く利用できないか、それと同程度の状態が24時間以上連続した場合に「損害を賠償する」と規定。今回の「利用しづらい状況」が当てはまるかどうかは不透明で、実際の対応が注目されそうだ。
KDDIの約款は、24時間以上続けて不通であれば、基本使用料の日割り額や、直前6カ月間の1日当たりの平均通話料・データ通信料などを基に24時間単位で損害額を算出し、契約者に支払うとしている。
【日時】2022年07月03日 17:32
【ソース】共同通信
>>0
復旧してから復旧しましたって言えよ❓
嘘はや詭弁は詐欺だからな⁉️グレーじゃなく黒だからな⁉️誠意大将軍にお前はなる❣️
>>0
24時間どころの話じゃない!逃げ工作辞めろや!
補償は免れんわな。
これで補償しなかった場合、かなりのユーザーは解約する。
補償された後に解約ってケースも増えるな。
はよ通話出来るようにして💦
ケチケチしてねーで、1ヶ月無料にしとけやアホが
もうすぐ48時間だな
まだ一度も繋がらないけど!
まだ通話できないのかな?
これはメインのソフトがやられてんじゃね?
他のキャリアにNPで乗り換えでるかな?
なんちゃら番号発行できるのかしら?
>>9
MNP番号取得の為auショップ行ったら固定で掛けろと言われて何回もタライ回しにされてブチ切れたわ。
>>36
契約時の書類を置いといて、後、auの携帯端末からなら簡単に解約可能だよ。端末壊れてたりしたらかなり面倒。解約にはショップで一切応対しないから。
>>53
IDとかpassメモしてたら楽だわ
>>25
マジっすか!
もはやau地獄、抜け出せないのかな
>>44
Webで出来るってこと?
それなら助かる
明日も通話不能状態なら、社長の首飛ぶの確定だな。
かなり長引いてるね
神奈川だが、まだまだ復旧してないよ
対応によっては、やすかろう、みんな解約するんじゃない?
きちんと納得いく、対応を!
朝起きた頃には大丈夫だろ
24時間のうち一瞬でも繋がったら対象外って事かな🌚
>>15
なるほどそうなるかもね
>>15当然
公衆電話があるやん
>>16
ねーよw
お前が俺ん家持って来いよw
ATM はau回線なんか使うなよ
公園の中に意外と公衆電話あるぞ
金子総務相「KDDIの通信障害で、岸田総理からの指示をうけ、7/2夜から総務省の幹部をKDDIビルに派遣した」
>>23
技術者でもないのに意味あるの?
携帯電話端末をあてにしすぎじゃ ボケ
>>24ガラケーの使い手
こちら九州まだつかえん💢
もう諦めた。
朝イチでdocomoに行って新規スマホ契約してくる。
それでも対応できなければ、電車とタクシー使って顧客に直接出向くしかない。
もう寝る。
>>29
ええな
夜中開いてる店ないのかな?
>>29
DOCOMO回線がパンクするからやめて
公衆電話増やせや!減らすなよ*!
集団訴訟もあり得るか?
>>32
逆にあって欲しいね
「総務省からの要請を受け、KDDIでは、自社のウェブサイト上において、エリアごとの完全復旧の見込み時刻を1時間ごとにお知らせするなどを始めた」
>>38
*よ嘘つきめ💢
通話できたり出来なかったりするから余計に大変。田舎でこれだからダメだろ
電波障害の時のau顧客に!乗換えの時見たいに一律8万配るなら許す!
着信履歴に公衆電話はこわいから、頼むから公衆電話から電話かけないで
つうか、通話出きる人いる?DOCOMOからの電話はかかってきた
>>43
ドコモの友達から電話は繋がらないとLINEきた
>>52
インフラのサイバー攻撃だって!
総務省 「昨年のNTTドコモにおける通信障害を踏まえ、総務省では、外部有識者で構成する電気通信事故検証会議を開催し、情報共有や原因の分析などを適切に実施してまいりましたが、再び、このような大規模な障害が発生したことは大変遺憾であります。
KDDIや沖縄セルラーを含め、携帯電話サービスを提供する事業者においては、携帯電話が、国民の日常生活や社会経済活動になくてはならない重要インフラであることを改めて十分に認識し、今回の事案を深刻に受け止め、再発防止に向けて、抜本的な取組を行っていただきたいと考えております。
総務省としても、KDDIからの報告を踏まえ、再発防止に向けて、必要な取組をしっかりと行ってまいる予定です。」
俺は使えるぞ、朝から
強制電源切断(電池パック外す時にする行為)アンドロイドだからかな?アカウント同期切断 接続 電源切断 繰り返したら復旧したぞ、通信機故障とか言ってるけど、ウイルスちゃう?立ち上げる時に見たことない画面みたし
アノニマスにau攻撃された事あったし、2度もハッカーにやられたとなると企業イメージ悪いし、企業テロかもね
>>57
そんな真似してバックアップ消えたらアウトやんw
利用しづらい状況
利用できるが繋がりにくい
24時間不通
全く使えない
言葉の違いで何らかの逃げ口探して、補償も有耶無耶にする方向なんだろ?
ユーザーを*にしてる!
会社に行く用事なかったのに、電話使えんから、会社の固定電話で商談先と話をしてきた!
不要な移動費代 補償しろ!
>>62
固定の電話代の弁償と、手間掛けた慰謝料位が妥当なのかも。
金曜にKDDIの株買ったんだけど当然、明日株価暴落した分も保証してくれるんだろうな?しなきゃ暴動起こすぞ!
>>64
優待で相殺出来ないし…。辛いな。
通話出来てる人いるの?発信出きる人いる?
それすらわからない
>>69
家電もスマホも1度も繋がってない
データ使えて通話が一週間使えなくても補償しないってこと?
>>79
そう言う事です
公衆電話のかけかたがわかりません。
支払いってpaypayでも大丈夫ですか?
>>83
10円玉
ピンチはチャンス
ここで神対応したら見る目も変わる…かなぁ?
>>88
嘘吐いてる時点でかなりヤバイよ。
コメントする