「まだ生きてんの?」水道橋博士に麻生太郎氏がサラリと〝暴言〟
- 参院選(7月10日投開票)の比例代表にれいわ新選組から立候補している「浅草キッド」の水道橋博士氏(59)が自民党の麻生太郎副総裁(81)と対面するもブラックジョークを浴びせられる洗礼を受けていた。
博士氏は公示後初の選挙サンデーとなった26日、神奈川・横浜駅前での街頭演説会後に隣の桜木町駅前で行われていた自民党の浅尾慶一郎氏の街頭演説会を見学。浅尾氏の応援に駆け付けていたのが麻生氏だった。
博士氏はかつて「週刊アサ秘ジャーナル」(TBS系)で数多くの国会議員にインタビューを敢行し、麻生氏とは交流が深い。麻生氏は「漫画好き」「アキバ好き」で有名だが、その異常なほどの漫画愛を世に言い立てたのが博士氏で、番組内で取り上げたのがきっかけだったという。
街頭演説会の終わりに麻生氏が聴衆とグータッチを交わす中、待ち構えていた博士氏は「麻生さん、お久しぶりです。水道橋博士です」と声をかけたところ、返ってきた答えはなんともシュールなものだった。
麻生氏は「おー」と驚きの表情を見せたが、博士氏が「れいわから出ることになりました」と伝えるや「まだ生きてんの?」と一言。あっけにとられた博士氏は「頑張ります」と答えるしかなかった。
麻生氏のにべもない対応に博士氏は「4回くらいロングインタビューしているし、麻生さんの漫画好きは僕が世に広めた。僕の奥さんの実家は料亭で、そこには必ず麻生さんがいらっしゃって、僕の義理のお父さんには『あなたのお婿さんに総理大臣にしてもらったんだよ』と言っていたくらい。それなのに『まだ生きてんの?..
【日時】2022年06月28日 15:06
【ソース】東スポWeb
水道橋博士という芸名を嫌がっていた水道橋が「おいしい」という判断で自ら希望して、兄弟子のダンカンに頼んで襲名が実現したものだった。 この「水道橋」という芸名から、プロ野球・読売ジャイアンツ(本拠地である後楽園球場→東京ドームの最寄り駅が水道橋駅)のファンと思われることがあると本人は語っている。 49キロバイト (6,142 語) - 2022年6月28日 (火) 16:29 |
>>0
この写真は誰ですか?
>>67
水道橋博士だよ。
>>0
このジジイはデカイ口叩いている
しかし海外に対しての暴言も相手に対する牽制になる
麻生のほうが一枚上手
>>5
いや十枚くらい上手だろう。完全に格が違いすぎる。いい意味でも、悪い意味でも。
麻生は言ってやろう、と思って発してない。無意識に、計算もなく、後先もなく、サラッと言った。格、という表現が適切か否かは別にしても、まず政敵としてさえ、みていない。
まだ生きてんの?
お前もな!
山本太郎信者ってマジきもいな
お金、貰ってるの?
>>16
むしろ自民系のほうが怪しい。
この程度の品性しか持ち合わせない政界の方々
>>17
福岡県の挨拶なのかも?
81歳の麻生の方が言われる側だろ
水道橋博士はテレビで見ないうちに太ったなぁ
麻生はクズだが
笑い飛ばせないって病んでるな
>>31
笑い飛ばせるのは福岡県だけですか?
それが福岡県の伝統、文化、風習、習慣ですか?
>>47
おーいきちょったか
というのが挨拶
名古屋のやっとかめと一緒たい
>>36
麻生は筑豊民だったからな
>>36
福岡県民がこんなのに票を入れちゃう心理まではよめないよ
>>36
福岡では日常の挨拶ですよ😆
麻生とか森とかThe老害は100越えても生きてるであろう
>>33有害だな、若い時から悪いやつ
おそらく親の代から
いい歳して金髪とか*がすること。
>>37
これに尽きるw
>>54
おっさんあほです?
たけしとか松ちゃんとか、誰かの話題でしか話が出てこない水道橋もついに先生ですか。人生分からんね
反社の方々から言わせると、この人は政治に出てはいけない人だと話している人達がいました。多分この人が今の日本の政治を知ったら反社過ぎて耐えられないという意味合いかと思われますね。
>>59
この人反社なんや
めちゃくちゃ面白いエピソードやなあww
「まだ生きてんの?」ってww
しかも81才が58才にww
58才.長期入院の過去歴ww
爆サイニュースで初めて大笑いしてもうたww
こうやって芽が出る前の立候補者の政治生命を断つんですね。麻生さんは。
>>65
当たり前だろ
「生きていてすいません」くらい笑顔でかえせよ
コメントする