6月22日公示・7月10日投開票の参院選が熱を帯びている。火をつけているのはクセの強すぎる候補者たち。高支持率の政権で与党優勢が囁かれるなか、なぜ立ち上がったのか?今回は水道橋博士を直撃取材!
◆「スラップ訴訟に屈しない」芸人が出馬に秘めた思い
「あなたもいつ訴えられるかわかりません」
こう語るのは、れいわ新選組から出馬するお笑いコンビ「浅草キッド」の水道橋博士。自分の身に起こったことは他人事ではないと訴える。
「日本維新の会の松井一郎代表を批判しているYouTubeのサムネをツイッターで引用し、『事実でないなら今すぐ訴えるべきだと思いますよ(笑)』と書いたら、僕が訴えられた。僕だけならまだしも、リツイートした4000人も訴えるという。松井さんは公人ですよ。これは明らかに権力者が一般人の声を封じ込めようとするスラップ訴訟。たとえ僕が裁判で勝ったとしても、このままではすぐに新たな犠牲者が出てしまいます」
◆消費税ゼロ、インボイス制度反対、ピルの購入も薬局で
そこで供託金600万円を負担してくれたれいわ新選組から出馬を決意した。反維新を掲げるだけでなく、いくつも政策を打ち出している。
「例えば消費税をゼロにし、消費マインドを刺激する。フリーランスを苦しめるインボイス制度には反対。また薬局でピルを買えるようにもしたい。医師会が利権を守るために反対しているが、女性の体を守るのはオヤジたちではなく彼女たち自身ですよ。
政策を考えるのもネタと同じ。日常のなかの“あるある”や違和感をどうかたちにしていくか。頭のなかで考えたのをツッコミ、ブラッシュアップしていく。ずっとネタ作りをしてきたから、僕は政策を考えるのが得意だとわかった」
◆手ごたえは?
下馬評では自民党が圧倒的優位のなか、手ごたえはどうか?
「選挙に関心のない層をどれだけ取り込めるか。『吹けよ風、呼べよ嵐』。まさにプロレスラー・ブッチャーのテーマ曲。選挙は何が起こるかわかりませんよ。(立川)談志師匠が参議院選挙に出たときはなかなか当確が出ずに周りはヒヤヒヤ。最後の最後で当選を決めたとき、師匠は『真打ちは最後に上がるものだ』と。そういうのはかっこいいね」
れいわ旋風が巻き起こるか。
●水道橋博士(59)
れいわ新選組公認/全国比例 お笑い芸人。作家。’62年、岡山県生まれ。ビートたけしに弟子入りし、芸人の道に進む。25年間日記を書き続けている
<取材・文/週刊SPA!編集部>

(出典 news.nicovideo.jp)
^ 「浦和レッズマガジン」2010年10月号 ^ 水道橋博士『藝人春秋』95頁 ^ 水道橋博士『藝人春秋』233頁ほか。同著には、甲本と水道橋の付き合いについて2章が割かれている。 ^ “江頭2:50、オウム真理教と直接対決していた 水道橋博士と元死刑囚の意外な関係”. エキサイトニュース (2018年7月10日) 41キロバイト (4,907 語) - 2022年6月15日 (水) 08:57 |
<このニュースへのネットの反応>
こういう思いつきだけの勘違いしたバカでも誰でも出馬できるのは民主主義の懐の深さだがこういうのが多すぎて全体のレベルを下げているのも考えもの。
れいわは数人毎回当選してる実績が有るから比例は要らない
こういう無知無能が比例で当選する。仕事もしないで高級取りになれるのが少数野党の強みだよな
ただの思いつきで都合の良いことをペラペラ喋る奴ほど、全く信用できないんだわ。どこぞの山本太郎みたいに当選したらダメな奴だろ。
本気で日本を何とかしたいと思ってるなら、あんなのが党首やってるれいわから出馬なんてありえないんだよなあ。
れいわ新撰組って日本共産党からあぶれた共産主義者グループのように思う。アイツ等の下には就くのは気に喰わないから自分たちが頂点の新しい支配構造を作ろうぜ的な。
マスコミがボーンリットファイアして消して見せる手品ばっかりだな
当選する事だけが目的の連中は早く消えてくれ、まああんたら以外にも色々いるがね。
空約束なんで内容は美味しそうであればいい、実行される事は無いので実行時の弊害を気にする必要もない。
政策があるのなら、参院選じゃなくて衆院選。参議院はただの承認機関でしかない
たけや~さおだけ~の調子に合わせて不要な候補者は引き取って交換いたします^^とか選挙カーがアホ丸出しの街宣やってたわ、不要なのはお前等だよって話だが。
平成教育委員会に出ていた頃が最盛期だったやつの多いことよ。
当選したら芸人の仕事はほぼやりませんって中途半端な意気込みで出馬されてもね…。タレント枠で出る人は大学とか松下政経塾である程度勉強してからにして欲しい。
自分の主張と近い政党を選んだわけでなく「供託金600万円を負担してくれたれいわ新選組から出馬(記事中)」の時点で多大な疑問符がうかぶ。とはいえ意見主張があるだけマシ、それが自分でたどり着いた意見か・意見の中身がマトモかどうかは疑問だが…
他人に他人をけしかけたい蚤の連中がたけしの脛を齧ろうとして釣り餌に選んだだけだからなあ。
そこまで言うんだったら、ベーシックインカム導入まで行けや。れいわの主張なら可能だろ?
有名人を並べりゃ票が入るを地で行きそうで怖いんだよなぁ
さて、れいわとその関係者のここまでの言動をみて、それでもれいわを支持する脳ミソお花畑な有権者がどれだけいることやら。本当に亡国を望んでいるのかと勘ぐりたくなる。
この党は出来もしないことばかりぶち上げるバカとそれに投票するバカで構成されてるな
「れいわ以外」だったら応援してた可能性はある。だが、れいわ立憲共産だけは無理。
衆議院3人参議院2人が比例だけでれいわは当選議員居るから、議員名簿1位なら当選確実こんなのが当選する比例マジで要らない
山本太郎、ラサール石井、水道橋。お笑いの世界で淘汰された負け犬さん達が行き着く先が反政府活動www哀れだね
耳障りのいいお題目を唱えるだけなら*でもできるので、それを具体的にどう実現していくかまでちゃんと説明してください。
消費税をゼロにするは、経済対策何も考えてませんって言ってるのと同義だといい加減誰か教えてやれよ。
いつも思うんだが、こいつら野党の〇〇やりますっていう公約ってまともに取り扱う必要ある? どうせかけらも実現できないのに聞くだけ無駄でしょう。それよりも、与党の〇〇という公約を阻止しますと言う方が、普段の批判ばかりの政治活動の延長線上で身に合った良い公約のではないでしょうか?
選挙を仕切る幹事長が*狂いで立憲追い出された自分の選挙すら当選するか怪しい高井崇志ってのがお笑い集団化を加速させてる
胡散くさい
この人の名前で投票しても当選者はれいわ特定枠の人じゃ意味ないよ私は粛々と清美ちゃんに投票するわ
ピルを服用もしたことすらないオヤジが知ったかぶりをしている様は滑稽だな。試しに一か月くらい服用して自分に何が起きるか知ってからにすれば?どうせその歳なら男性機能は必要ないだろ
なんていうか、都合のいい事だけ言って回る初代民主党を思い出すな。出来なかったらそうだったっけ?で済ますんですかね。
選挙に関心のない層を取り込むためにウソついたらダメだろ
私怨を晴らすために権力を手に入れようとする奴だということだけは伝わった
10あるものを0にして10で賄ってた10の財源はどうすんの?ピルを正しく服用しても生じる軽度や重度の副作用については話さんの?請求方法も学ばんで苦しむ程度でフリーランスなんてできんの?とか突っ込みどころ満載なんだけど。消費税0の前に国会議員の給料を1/3にするくらいのことが言えんのかい
消費全減税なら兎も角、出来もしない消費税ゼロだとかを目的に掲げるのは。只の詐欺師の所業でしょ。というかいい加減、公約違反をしたら重いペナルティを課せ。
スリランカ一直線。財政破綻して大国の属国になりますか?
やっぱり国会議員に立候補するには、資格試験(学力等)が必要だなーと改めて思った。
類は友を呼ぶ、*の周りには*しか集まらない。などの好例ではあるのだが、それを他者に理解させる以外の存在価値が無いというのはなんとも憐れではある。
芸人とクズ共が幕末のどっちもどっちなイカレ共の旗を使ってやりあっている。バラエティなら面白い企画なんだけどな?
>消費税ゼロ絶対不可能な公約掲げるの規制できないの
まあ今ならはっきり言える。消費税廃止すると更に日本の財政悪くなるので円安になって物価上がります。悪くするとハイパーインフレで消費税どころじゃない程跳ね上がるかも。政府だの日銀だの批判のための批判で論理展開するマスコミは消費税廃止で予想できるこういう問題は絶対に指摘しないからなあ。
本気で政治にかかわりたいなられいわから出るのだけは止めた方が良いと思うんだけどなぁ… あと、政治の勉強はちゃんとやってるのかね。同じたけし軍団の東国原氏なんかはみっちり政治の勉強やってから政界に打って出たらしいけど。
これはヤバい(確信)
橋下とテレビで殴り合ってろよw
水道橋も松井も喧嘩したいなら勝手にやってろ。国民に影響の出る選挙の場までお前等の喧嘩を持ち込むなとしか思えない
そのれいわが散々悪く言ってる安倍晋三氏(某政治家に政治を*た人物呼ばわりされた人)は別に公約とか票集めの材料にせず当選後に自分の給料の一部を返還しました。消費税カット宣言はしても自分の給料を減らしますと言えない人が勝てるんですか?
税金の無駄だかられいわの連中と共に消えてくれ
悪魔はいつの時代も甘言を弄するものだ
スラップ訴訟って君らのお仲間・同類項の食い扶持でしょ?
コメントする