バイデン氏、台湾の防衛を明言 米方針に変化か
- ジョー・バイデン米大統領は23日、日本での記者会見で、中国が台湾をめぐって「危険をもてあそんでいる」と警告するとともに、台湾が攻撃された場合は防衛のために軍事介入すると明言した。
バイデン氏は、米大統領になって初めてアジアを歴訪中で、地域の同盟国を訪れている。この日は東京で岸田文雄首相と会談した後、共同記者会見に臨んだ。
バイデン氏は東アジア地域の問題をめぐり、アメリカの長年の政策と矛盾する方針を示したように見えた。だが、ホワイトハウスは、これまでの政策から離れたわけではないと主張した。
バイデン氏はまた、台湾と、ロシアによるウクライナ侵攻を並列に置いた。中国はこれに怒り、強く非難した。
中国は台湾を、本土と再統一されなければならない分離された省とみなしている。
■バイデン氏の発言
バイデン氏は会見で、中国と台湾の状況を、ロシアによるウクライナ侵攻と直接結びつけて発言。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領について、「ウクライナのアイデンティティーを消滅」させようとしていると述べた。
そして、ウクライナとロシアが最終的に和解し、制裁が続かなかった場合には、「台湾を武力で奪おうとすることの代償について、中国にどのようなシグナルを送るのか」と述べた。
また、中国軍機が台湾の防空識別圏に侵入したとの報告が増えていることに関し、「中国軍機は現在、すぐそばを飛行し、あらゆる演習を行っており、すでに危険をもてあそんでいる」とした。
さらに、「それ(中国による侵攻)は起こらないし、試みられることもないだろうと予想している」と..
【日時】2022年05月23日
【ソース】BBCニュース
Workers ^ “バイデン氏、「バイ・アメリカン」拡大 大統領令に署名”. 日本経済新聞. (2021年1月26日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25CZG0V20C21A1000000 2021年1月26日閲覧。 ^ “バイデン氏、気候変動対策の大統領令に署名 前政権から大転換” 394キロバイト (57,778 語) - 2022年5月24日 (火) 13:51 |
>>0
本当に有事になれば、また核にびびって何もできんやろ
アメリカは台湾を防衛しませんw
>>3
それは五毛の願望だろ?
岸田。今回の首脳会談は有事での首脳会談。平時ではない。おもてなしは程々で良い。もっと踏み込んだ議論をしろ。バイデンも観光で来てる訳じゃない
世界の下請け工場Chinaに戦争なんてできる度胸があるんですか?
バイデンよ。ウクライナ、台湾問題に介入するなら最後までしっかりと責任を持って面倒見ろよ。介入して掻き回すだけ掻き回して丸投げするのだけは止めろ
ベトナム、アフガンの二の舞だけにはするなよ
1954年、人民解放軍が金門島、馬祖島を攻撃したニュースが流れた。
ダレス国務長官は、中国に攻撃機を発信させるべきだと大統領に提案した。
しかし、ダレスに相談を受けた日本大使が反対。攻撃はなかった。
攻撃までは、じっくり話し合いがある。
>>13
60年前と現在が同じになると?
まずミサイル攻撃になるから状況は違うな
>>17
そうだね。もはや、アメリカだけのもんだいではない。世界中が見つめている。
ロシアがいいお手本をしめした。
台湾の助かる道は世界中にケレクレ作戦を実行する事
助けてクレ守ってクレ
いやすぐにホワイトハウスの方が方向修正したから
この大統領の発言はあまりアメリカには祝福されてないということ
>>16
トランプの頃から方針は変わってないぞ
プーチンの最初の大きな失策。
ウクライナ侵攻開始をサウンドしても、米国は関与せず。
喜んだプーチン、ウクライナ侵攻作戦に突入。結局大量殺戮を引き起こし、世界から
ロシア恐怖を買った。三途の川を渡ってしまった。
>>20
ロシア恐怖って何?
>>26
さまざまの具体的内容は?
>>23
殺戮、*、強盗、さまざま
日本の遺憾砲に対して、内政干渉砲を連発する中国w
>>21
そしてまた日本は遺憾砲
台湾有事の敵はバイデンがまだ大統領かわからない
そしてあくまで口約束…
遺憾砲おおいに結構! ぶちかましまくれにっぽんここにありだよ
>>32
口だけの弱小国日本👏
ロシアとウクライナの問題。中国と台湾の問題。いちいち介入するバイデンがアホ、
中国が台湾を攻めたとして、隣の韓国は何処が相手するんじゃ?「僕たちは関係ない」って感じになるだろなw
台湾、韓国は守るが日本は捨ててもいいとの判断か
>>38
韓国はアメリカの犬だな🐕️
アメリカが最後までしっかり責任持って面倒見るならね。どうせ最後は放置する。だったらウクライナも台湾も最初から首突っ込むな。ロシアと中国に勝手にやらせとけ。
わざわざ火種を大きくしている
>>43
中国は泰然自若とおもったが。
台湾が中国から独立できればいいのにね。
台湾人とは仲良くなれても、中国人(本土)は無理。
中国は古代より大陸国家だった。世界に開いた港はない。香港は英国が開いた。
なのに、あれもこれもと、不可思議な主張をする。
空母は、ウクライナから買ったボロ船を改良した。造船技術はない。
その代わり、騎馬民族。シルクロードで中東、欧州へ向かった。
歴史に逆らった展開が続いている。
>>45
不可思議ではない
全てはディープステートが裏で
操っている
バイデンなんて完全に人形そのもの
この人って背が高いんだな。
まあ岸田っちが防衛費増やすって言ったから機嫌良く帰ったんじゃね
岸田中国から武器買ったら面白いなー
>>69
何が仕込まれてるか分からんよ。一度バラす必要があるからそれは無い。
守る
と言っといて
また直前に
米軍は介入しません
どうぞどうぞ
やるんだろ
ウクライナみたいに
尖閣諸島でも同じやろ
バイデンと岸田は日本の敵
こんな時に来日しなくても
日本が戦争に巻き込まれるだろ。
おまえら戦争になったら真っ先に逃げるよな?
>>80
武器ある戦う
武器ない逃げる
飯も同じ考え
中国は尖閣諸島を乗っ取ると名言してるから、当たり前。アメリカも台湾を守ると名言してる。何もぶれていないだろ。
>>83
中国領!
もしかしてアメ公は日本を
ウクライナみたいに中国と交戦
させて後ろから武器販売か?
>>85
大丈夫日本には逃げる場所が無い故特攻だから
>>86
もう特攻とかしたらダメだよ
自民党以外は
コメントする