れいわ山本太郎代表 参院選東京選挙区から出馬表明
- れいわ新選組の山本太郎代表はさきほど、夏に行われる参院選で東京選挙区から出馬すると表明しました。
れいわ新選組 山本太郎代表
「選挙区から出ると事前にお伝えしていました。その選挙区はどこになるのか。東京です。東京から出ます」
東京選挙区を選んだ理由について山本氏は「これまでも東京で選挙に挑み続けてきた。ほかの選挙区についても様々なリサーチをしたが、すべて鑑みた上で東京だろうという結果に落ち着いた」と説明しました。
山本氏は2013年にも参院選・東京選挙区から出馬して初当選し、1期務めました。その後、去年の衆院選で当選しましたが、今回の参院選にくら替え出馬するとして衆院議員を辞職していました。
そのほか、東京選挙区には▽自民党から、朝日健太郎氏、生稲晃子氏、▽立憲民主党から、蓮舫氏、松尾明弘氏▽日本維新の会から、海老沢由紀氏、▽公明党から、竹谷とし子氏、▽共産党から、山添拓氏、▽社民党から服部良一氏、▽NHK党から松田美樹氏、小川ゆうき氏、猪野恵司氏、説田健二氏、田中健氏長谷川洋平氏、▽ファーストの会から、荒木千陽氏が立候補を予定してします。
【日時】2022年05月20日 13:06
【ソース】TBS News
山本 太郎(やまもと たろう、1974年〈昭和49年〉11月24日 - )は、日本の政治家、元俳優、元タレント。衆議院議員(1期)と参議院議員(1期)を歴任。れいわ新選組代表。 参議院議員(1期)、自由党共同代表兼政策審議会長を歴任した。 1974年、兵庫県宝塚市に生まれる。1990年、高校1年生の時に「天才・たけしの元気が出るテレビ 136キロバイト (17,790 語) - 2022年5月20日 (金) 16:08 |
>>0
天皇陛下に手紙渡した国賊
>>0
↑
パワー系アクティブ池沼
>>7
度胸は日本一だね(笑)
鞍替え出馬て投票してくれた人を完全に舐めてるよな
落選確定
冷やかしで選挙道楽\(^o^)/
東京なら当選するだろな
*ばっかだからな
不祥事で辞任しない限り満期まで続ける義務の法律作れよ、自分は投票してないけど投票した人の気持ちを踏み躙ってるし芸能界干された意味がわかるわ。議席数が少ないから他に転々としても税金無駄遣い議員の一人や
まずは
れいわ新選組のYouTubeを見てみろ
考え方変わるぞ
テレビの情報がほとんど嘘だったって気がつくから
日本国民が正しい情報を持てば正しい判断が出来る
まずは知る事からだよ‼️
既存政党では何も変わらない、変えられない‼️
大きく変えられるのは、れいわ新選組の革命家=山本太郎代表しかいない❗️
日本🇯🇵を救える真の救世主伝説を創れるのは、山本太郎代表だけだろう‼️
北斗の拳ケンシロウ=山本太郎代表❗️
れいわ新選組のホームページを見て
【れいわ新選組】
5 最低賃金を全国一律1500円に!中小企業は徹底支援つきで
今の最低賃金では、まともに暮らしていけない。最低賃金1,500円は、週40時間働いて、月収25万円という最低限必要な水準です。
また「全国一律」であることは、どこで働いても保障される水準として必要であるだけでなく、地方の雇用の確保にもつながります。
ただし、中小企業を淘汰するための手段としての、最低賃金の引き上げには問題があります。私たちは、最低賃金の引き上げに際しては、誤った中小企業の淘汰ではなく、徹底した財政と金融の中小企業支援を実現しなければなりません。
そして、賃金向上は大きな景気回復策でもあります。今とられている、賃金向上なきインフレ目標政策では、働く人が「物価だけ上がって、かえって生活が苦しくなる」という予想をしてしまい、貯金を増やすために消費を抑えてしまう。景気拡大にとっても逆効果です。賃金が目標インフレ率以上に上昇すると、誰もが実感する状況になって、はじめて景気回復の効果が得られます。
派遣は昇給、賞与、退職金もない。
昇給、賞与がなければ30~40代で結婚など出来ない。退職金がなければ60代以降の生活は相当不安定になる。
「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす「」と5年前AIは分析したがその通りになるかも知れない。
この様な人々を作り出しているのが派遣という制度だと思う。
その後も政府はこの事に何も手を付けていない。
浅草キッド水道橋博士れいわ新鮮組から立候補?
水道橋博士れいわ新鮮組YouTubeより?
>>27
師匠ビートたけしも応援???
>>30
れいわ新鮮組から出馬表明
>>30
水道橋博士れいわ新鮮組YouTubeより
>>29
浅草キッド水道橋博士
>>32
師匠ビートたけし反対せず
浅草キッド水道橋博士れいわ新鮮組から出馬表明❗️
師匠ビートたけし反対せず❗️大きな力だね❗️
こんなのが議員とかw
そりゃ日本も衰退するわな😂
>>36
安倍元総理の方がいいやろ?
>>40
今の日本で本当にいいのか??
水道橋も仕事が無くなったから
必死やな
>>44
供託金がなく、れいわ新鮮組が負担して立候補???
>>44
浅草キッド水道橋博士、金なしだけど、れいわ新鮮組から立候補???
>>51
師匠ビートたけし反対せず?
今の日本を本気で立て直すなられいわしかないと思うけどな
山本太郎氏の演説聞いたけど極マトモで的を得た内容だったよ
どっかのもりかけサクラのバカ殿より1億倍マシだった
>>45
わが国では、まちかどまちかどに最低一軒はある某団体の会員
各位のおかげで政治は不動不変でございます。
うーん、蓮舫か太郎か、悩む
>>46
蓮舫には勝てないよ?山本太郎ガチか?
はなから政権を取る気が無い政党
耳心地のいい事さえ言ってれば
バカが投票してくれる
>>48
そんな訳ないよ
水道橋博士頑張って👍
>>54
れいわ新鮮組 水道橋博士でYouTube見たよ。
何で衆議院選挙で当選したのに辞めて参議院選挙に出るの?あっちフラフラこっちフラフラしてたら当選しないし任期途中で辞めたら有権者に見離されるよ。何が出来たの?
>>58
れいわ新鮮組のYouTubeの記者会見で説明してるよ
>>58
衆議院は同党の次点に譲って自分は参議院へ
要するに自分の知名度で集票する汚いやり方しかできないクズ
こんなのに投票するやつはクソ
松戸市長選挙にも出ると言ってるクソ野郎。
>>64
日本は現状維持のままの一強多弱の騙し合いがいいから自公でいいんじゃないかなぁ??
全ての国政選挙に立候補しなきゃ気が済まないのか?
何がしたいんだ?
>>68
比例区を利用した戦法
当選⇒辞任⇒党内の2位繰り上げ⇒選挙の繰り返し
無名の議員を増やす事ができる
これ支持者の生活向上の為になってるのか?
れいわを批判する人は自公維ならいいのか?
このまま自公維が政権続けると金持ち以外の奴は野垂れ*ぞ
俺はれいわの山本太郎氏は市民派だと思うよ
金も平等に全員に配ると言ってるし、消費税反だし、
何が不満なの?
>>72
財源は?
>>74
じゃあ国の借金増えても良いし
円安がもっと進んでも良いって考えなんですね
>>73
財源も、とにかく金を刷れと言ってるし日本は自国通貨でやっていける。米ドルとの擦り合わせで日銀を黒田以外の有能な人間に任せれば何とかなるのでは?
そもそも財源を俺たち国民がそんなに気にしなきゃならんの?
国の財源で俺たちの命取られるわけじゃあるまいし
財源云々の前に消費税廃止したり、まともな法整備したり国民生活の方が大切じゃね?
>>75
このまま自公維でも国の国債は増え続けるよ?何が違う?
今現在、自公維政権で数十年ぶりの円安になってんじゃん
これも何が違う?
今迄れいわ押して来たけど、山本太郎が議席増やす為に降りたの見たら。あー、選挙のゲームしてたのかって。責任感無いんだなって。がっかりしたよ。
2度目の一律給付金も無かったね。
自民党の西田議員が居れば給付金一律は叶うだろうし、れいわには申し訳ないけれども、今回の参院選は自民党に投票するよ。
自分は貧乏世帯だけど、独身の非課税世帯切り離しの冷たい政治の野党には投票する気にならない。
みんなも日本守りたかったら、公明党は駄目だけど、自民党に投票しなよ。
>>81
お前はバカかw
自民党に投票したら公明に投票した事と同じなんだよwww
で、独身者と子無し夫婦にビタ一文金給付金配らなかったのは自民党でありクソ老害の麻生太郎だろ?
このまま自公維政権続けると日本は金持ちと極貧に分断されるぞ?
>>90
そもそも国のバラマキや施しなんぞアテにすんなよ😂😂😂
>>90
そーなの?
だったら公明に入れるよ
他に実績のある政党ないし
この人に財政収支って考え方ないの?
基礎的財政収支もわからず、ばらまきばかりいう経済音痴に政治を任せるバカ国民はもういませんよ。
>>82
財源無視の甘言しか垂れんからな。
旧民主がやった手法そのままに、未だこんな手で選挙通るのがいるんだから、この国にもまだまだアホが多い!って証だわな。
はやく大統領になってください。おうえんしてます。
>>95
天皇制はなくすんだな
コメントする