衆院議長「給料月100万円しか」議員の増員に言及 批判相次ぐ
- 毎月100万円しかもらっていない。
国会のトップの発言に批判の声が上がっている。
10日、東京都内で開かれたパーティーで、細田博之衆院議長(78)は、国会議員の給料にあたる歳費について、次のように発言した。
細田博之衆院議長「いったい、いくら歳費をもらっていると思いますか。議長になってもね、毎月もらう歳費は100万円しかない。“しか”というと怒られちゃうけど、そんなにもらってるのかと言うけど、会社の社長は、1億円は必ずもらうんですよ、上場の会社は」
民間企業の社長と比べ、「議長でも100万円しかもらっていない」と発言した。
国会議員の歳費は、コロナ禍にともない2割カットされ、現在103万2,000円。
一方、国会では「議員の数を減らすべきだ」との議論が長年行われているが、細田議長はこう述べた。
細田博之衆院議長「1人あたり月給で100万円未満であるような手取りの議員を多少増やしたって罰は当たらないと私は思ってるんです」
議員を減らすどころか、「議員の数を増やしても罰は当たらない」と主張した。
この発言に野党からは厳しい声が。
日本維新の会・藤田文武幹事長「民間感覚で照らし合わせて、ちょっとあり得ないと思う」
さらに、与党内からも「常軌を逸している」、「考えられない。早く辞めてほしい」などと批判する声が上がっている。
街では、「金銭感覚が普通の人と違うんだろうなと思う」、「税金のありがたみを感じないですね、その発言には」、「わたしたちにとっては大きなお金なので、それを100万円“しか”とか“だけ”とかはない方がいい」などの声が聞かれた。
一方で、..
【日時】2022年05月11日 19:39
【ソース】FNN
細田 博之(ほそだ ひろゆき、1944年〈昭和19年〉4月5日 - )は、日本の政治家、元通産官僚。自由民主党所属の衆議院議員(11期)、衆議院議長(第78代)。 自民党幹事長(第43代)、自民党総務会長(第51代・第54代)、自民党国会対策委員長(第46代)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策 36キロバイト (3,537 語) - 2022年5月11日 (水) 16:28 |
>>0
こいつ*れそうだな安倍と一緒だな!!
>>0
100万でがたがたいうなら
生活保護でもらえる金額に落とせ!
国民が喜ぶ政策なんかほとんど実施してこなかったのに、
国民の税金を吸血することだけには必*んだな
>>2
それな、税金を取る事しか考えてない
マイナンバーに執着してるのも税金を取りまくる為
国民負担率既に48%のニッポン
>>28
当然の事を書いてるだけやんw
人間って満足しない生き物ですね
車を所有したらぼったくり
自動車税
ガソリン入れたら
ガソリン税ざけんなカス💢
田舎じゃ足が無いと、
車がないと不便何だよ
バカ野郎💢
消費税増税守銭奴全て好き勝手、
やりたい放題、身勝手
美味しい所総取り
持ってけ泥棒💢、税金泥棒💢
自民議員の本音!細田氏だけの考えじゃない
まぁ、この人達を選んでるのは、低賃金で働いてる有権者なんだけどね!
金の為に議員やっているのか?
議員やっているから金ないのか?
それでも100万もらっているんだからなあ
バブル崩壊後の失われた右肩下がりな20年
無策駄策で国の債務は史上最高の1300兆円の右肩上がりの借金大国
何を寝ぼけたこと言ってんだ
それくらい貰っても当然だろう・・・
って、くらい仕事してくれよ・・・
>>21
それな
>>50
お前の納税額が俺を超えてるわけないやろ*が
>>58
底辺はお前だろゴミ底辺どころか引きこもりのカスだろボケ
>>70
書いてねえよお前頭おかしいのか?
>>70
こいつ何⁇
>>50
*、お前の地位がなんぼのもんじゃい雑魚が
>>32
底辺雑魚の君が逝くべきw
>>41
君より社会的地位が高く、納税額も多い俺が逝くより、低年収の底辺雑魚の君が逝くべきw
国や自治体、社会への貢献度、会社や経済を含めて考えても、底辺雑魚の君のが淘汰されるべきなw
>>56
底辺雑魚は見栄を張るなw
>>65
社畜とか書いてる時点で、お前の現状がわかるわなw
>>30
安倍にいくらもらったか言え
1億以上貰ってる。上場企業の社長は利益を上げてるからね。
細田は何の利益を上げた?
国民の平均年収約30年横ばい
その間G7中最下位までに
頭大丈夫か?
日本は高度成長期の真っ只中でも
バブル期真っ只中でもないぞ
約30年経済成長がマイナス
国民の平均年収は横ばい
それなのに100万しかと言える神経
辞めたらええんや
78歳で100万貰う!。ほとんどの方が少ない年金暮らしなのに・・・国民の事を考える?自分の事だけ!。給料安いと思うなら、さっさと辞職しろ!って思う。次の選挙が楽しみだ。
>>84差別は人間的に器の小さい人間がやることですよ
>>91人として小さい人間だと思われるから差別や区別など屁理屈はやめなさい。
自分で自分を落とすだけですよ。
>>87
差別ではなく区別な。
>>87
その通り。
>>87
沈黙が美徳だと思われているのは日本だけで、沈黙を続けた結果、今のこの様なんだよ。
コメントする