https://news.yahoo.co.jp/articles/5f506367f45a5f95448b72e9ae7efa2a7a267713
大阪府の新規感染者は9700人前後の見通し 新型コロナ
(リンク先に続きあり)
1/27(木) 13:50
毎日新聞
減ったやん
検査限界なだけだろ
本当は3倍かな
>>5
ホンマに検査してもらえない
熱あっても酸素飽和度が正常だと解熱剤だけで終わりらしいよ
>>61
医療機関は試薬が在庫ギリギリらしい。
リスク大にしか検査してないところが多いんだと思う
みなし陽性で巻き返しすんで
>>7
みなし知事「正解や」
>>7
いつからみなしが陽性枠にカウントされると思い込んでいた?
検査の限界に来とるだけやで
今日は濃厚接触者のPCRを断られたわ
>>10
検査限界だな広島も濃厚接触者も発症してないなら検査しないになった
>>10
>>11
俺みたいに自己判断で家で寝てるやつ多いだろ
病院に行って検査したら10日休まなきゃならない
自己判断で家で寝てたら熱が下がった時点から仕事に行ける
>>23
やめとけ。感染拡大の原因になるし、何より後遺症が残りやすくなるぞ。
>>23
寝込むほどじゃないのは自覚すらなくばら撒いてるからな。
自己判断で休むぐらいだから感染させるような危険な事はしないと思うけど。
アンジェスが間に合ったか…(笑)
なんか勘違いしてるやついるけど検査限界だからピークなんじゃなくて
しばらく津波みたいにこの人数が続くだけだぞw
発熱してるけど検査できない人が1万人くらい
いるのかな?
>>25
微熱で喉痛や咳だけの人が圧倒的に多いんじゃない?高熱組は検査受けるだろうし
うちがまさにそれだった
夫婦で喉痛い風邪の賞状
いつも必ず移る子ども達は今回は移らなかった
今思うと無症状だった気がする
沖縄もピーク超えたって専門家が言ってるが
検査の限界で横ばい状態だよな
大阪もこれから当分横ばいが続く
顕在化してない感染者は増え続ける
>>26
沖縄は楽観してる人も多いが、高齢者の感染者数は増加傾向なんだよな
無料PCR検査場に並ぶ奴はなんなんだろう
半分以上陽性なのにw
>>29
コロナ保険に入ってる人は陽性判定が出ないと受給できないから
>>29
濃厚接触者の出勤条件にPCR検査陰性を入れとる企業があるから
今日からまん防やしどんどん減るやろ
1ヶ月で必ずピークアウトしてくれる楽勝ウィルスやん
早く気づけよ
>>50
ピークアウトしてないよ
検査ができてないだけだよ
日本の場合、1ヶ月じゃピークアウトしない
不織布マスク二枚重ねは大変そうだけど
もうステルスオミクロンはN95マスクと花粉メガネ着用で外出するくらいじゃないと防げないのかね?
>>52
目から菌入るからゴーグルでもしないと防ぎようない
実行再生産数は?1切ったの?
陽性率は?もうこの2つしか見ない
>>53
26日の陽性率は24.9%
25日の陽性率は55.7%
>>62
そうなん?それはいい傾向じゃねーか
>>69
前の週の同じ曜日に比べたら増えてるので良くない
19日20.3%
吉村「小池はんのほうがようやっとる」
もう検査もあまりしない
放置状態だよ 滅茶苦茶になってきたぞ
東京は緊急事態宣言出すみたいだけど 日本は何もかも遅い
アホみたいな国だよ ゴミ国
万超えが壁になっとるな
これ結局どうするのがいいの?
自分が知事になってもどうしたらいいのか全くわからんのだが
>>64
緊急事態宣言だよ
>>68
東京も結局検討してるしなー
沖縄と同時期にしてりゃ
マシだったんじゃ
バチーン*行進w
ピークアウトか検査追いついてないだけか、ホンマ判らへんな
>>81
検査追いついてないだけ
すでにかかった者ならもうかからない?
>>95
何回でもかかるよ
多少感染しにくくはなるけど
コメントする