公明党(こうめいとう、英語: Komeito)は、日本の政党。日本の仏教系宗教法人創価学会を支持団体として、中道政治の実現を目指して結成された。自由民主との連立政権を形成している。略称は公明。1字表記の際は、公と表記される。 現在のキャッチコピーは、「小さな声を、聴く力。」。
151キロバイト (23,139 語) - 2022年1月9日 (日) 09:16



1 スペル魔 ★ :2022/01/17(月) 20:26:44.97

 公明党はよほど頭にきているらしい。自民党と公明党の間で“内紛”が勃発している。

 これまで自民と公明は、国政選挙が行われるたびに互いに候補を“推薦”し、選挙協力をしてきた。

 ところが、この夏に行われる参院選について、公明党が、自民との相互推薦による選挙協力を見送る方針を固めたことが分かった。公明の山口代表が15日、都道府県本部の代表者に説明したという。自民党にはすでに伝達済みだという。

 前回2019年の参院選では、自民党は複数区の埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区で公明を推薦。公明党は32ある1人区で自民を推薦していた。連立パートナーの自民と公明が国政選挙で協力しないのは異例のことだ。なにが起きているのか。

「発端は兵庫選挙区(改選数3)の推薦問題です。公明党は昨年末から自民党に対して“早く推薦を出して欲しい”と要請していた。公明党にとって兵庫選挙区は、かなり厳しい選挙区です。自民の支援がないと当選は厳しい。前回も、公明候補の支援のために官房長官だった菅さんに現地入りしてもらっています。なのに、いつまで待っても自民は推薦を出そうとしない。それでしびれを切らし、なかば逆切れして“自民とは選挙協力しない”と決定したのでしょう。ただ、兵庫選挙区は自民党にとっても厳しいのは変わらない。前回も1位は維新、2位公明、3位自民……と自民は最下位当選でした。しかも、この夏の参院選は、維新が2人擁立する可能性がある。最悪、当選は維新2人と公明となり、自民が落選する恐れがある。自民の候補は現職文科大臣です。絶対に落とすわけにはいかない。公明に推薦を出せる余裕がないのでしょう」(政界関係者)

自民党のなかからは、「これは茂木幹事長の責任だ」という声が噴出している。選挙を仕切る幹事長への批判があがっている。

「どうも茂木幹事長は、“いまの野党相手なら参院選は負けない”“どうせ最後は公明党も選挙協力するはずさ”と、慢心し、高をくくっている節があります。たしかに、体たらくの野党相手なら負ける要素がない。でも、どんな波乱が起きるのか分からないのが参院選です。兵庫選挙区のために、公明の協力を失い、32ある1人区で次々に敗北したらどうするつもりなのでしょうか」(自民党関係者)

 自公に亀裂が入れば、参院選は俄然、おもしろくなる。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300020





42 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:32:36.10

>>1
犬作がクソだから。


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:37:24.59

今の支持率を維持すれば公明は切れる
国土交通省を公明に握らせておくのは良くない
国家行政の根幹部分だろ


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:38:51.16

>>41
その昔亀井はそれで脅したよね


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:27:37.19

もう公明党とは別れなさい
気持ち悪いから


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:35:47.44

よくわかんないけど最近図々しいよな


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:28:25.96

良いんじゃないの。そもそも自民党と公明党が組むこと自体おかしい。


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:28:36.59

よかったじゃん、ナンミョウホウレンゲッキョーを切って維新の会と組め


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:28:39.10

公明と離れるなら自民に入れてもいいかな


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:28:44.10

公明切って維新と組んだら


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:28:54.96

また公明の票を維新が喰うだけ


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:29:08.07

公明よりも維新がええわな


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:30:25.33

>>10
大阪民国の代わりに台湾が日本になればいいのになあ。


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:31:03.03

>>23
オモロイw


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:29:31.89

中選挙区制に戻せばどっちも当選できるでしょ。
野党にもメリットあるよ。


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:29:36.30

はいはい、頑張れよ


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:29:43.69

公明党も終わりだな
維新も育ってきたしいよいよ切り捨てか


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:29:47.17

来たか!


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:29:50.21

共産党と同じで単身になったら消えていくだけだろ。


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:29:53.37

維新に取られるんじゃないの


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:29:58.92

維新の方が考えが近いんじゃない?


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:30:00.75

現代らしいね


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:31:41.17

選挙協力するなら維新とするべきだな
何をするにも公明党が足枷になってるだろ


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:31:43.52

自民は維新と組むから用済みなんだろ


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:31:48.57

このタイミングで比例廃止すりゃあええ


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:31:58.96

日共は、肛迷と組んでろwww


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:32:29.45

岸田がかなり公明を嫌ってると動画内で言われてたけどアレは本当だったのか


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:32:32.02

宗教課税やろうぜ
統一教会と*にさ(笑)


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:38:52.22

公明を嫌っている自民信者が多いからね


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:32:57.38

この亀裂が本当ならアメリカ様が動き出すね
米国の動き方でハッタリかどうかが分かるのよこういうのって


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:32:59.67

公明の意表を突いた時期に選挙やれば、得意技の住民票移動出来ないからカルトは*だろ


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:36:46.13

連立もやめたらいい


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:33:09.02

そもそも政教分離の原則があんのになんで公明党とかいんの?


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:36:11.95

ゲンダイじゃねーかよ。どうせウソだろ。


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:33:28.10

自民党から維新に乗り換えようとする公明党って記事なのかこれは


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:34:46.34

これで心置きなく宗教に重税を課せるな


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:35:04.91

アンチそうかが自民支持にまわるから
逆に自民支持増えるんじゃない!?


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:35:14.92

公明と立憲とワケわからんババア候補の地獄の区だったから決裂してくれ


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:35:29.29

現代じゃねーか


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:35:35.77

自民+維新の連立か
公明は野党に転落


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:35:38.43

>>3
そーっすよね


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:35:57.28

経済大混乱で沈む泥舟から、ネズミが逃げようとしてるだけだろ


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:36:17.14

な?

維新は有能だろ?

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもがいくら口先だけで公明を切るとか言っても何も変わらないんだよ。

維新が伸びればこういう化学反応が起きるんだよwww


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:36:35.72

>>45
でも公明党が今まで貯めた資金と数の暴力で財界に加担したら自民党消し飛ぶよ


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:38:29.92

>>1
自民は連立を組んでも与党になれなくなりそうだな


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:37:05.13

国政選挙のたびに入院する小池百合子さん


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:37:05.69

今まで自民が下野した時は必ず公明に連立方程式切られた時なんだよな


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:37:06.39

>>1
昨日このニュース見て
参議院選は嵐になりそうだなぁって思ったw
衆議院は明らかに公明のおかげで助かった自民党議員数十人くらいいたろ


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:37:36.88

公明とサヨナラして維新とくっつくのかな


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:37:44.81

政治に宗教を絡めると碌な事にならない


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:39:43.62

維新はようやっとる


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:39:46.44

願ったり叶ったり


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:39:46.77

共犯者は必ず不仲になるんだよ


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 20:39:49.77

>>92
地域政党じゃ意味ないだろw