1 蚤の市 ★ :2022/01/16(日) 21:54:09.43

大学入学共通テスト初日に試験会場の東京大(東京都文京区)の前で、受験生ら3人が包丁で刺された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された名古屋市の私立高2年の少年(17)が、直前に東京メトロの車内や駅で9回程度にわたり、放火を試みていたことが16日、分かった。その後、駅を出て最初に目にした男性(72)を刺したことも判明。3本の刃物や大量の可燃性液体を持っており、警視庁少年事件課は、複数の犯行形態を想定するなど大量殺害を入念に計画したとみている。同課は同日、少年の自宅を家宅捜索した。


捜査関係者によると、少年は15日朝、高速バスで名古屋から東京に到着。東京メトロで東大前駅に向かう途中の南北線の車内で、可燃性の液体をしみこませた自らのバッグに火を付けようとしたが、少年は「うまく火が付かなかった」などと話しているという。

到着した東大前駅構内では、火を付けた着火剤を複数回投げたが、同様に火の手は上がらず、午前8時半ごろ、駅構内を出て最初に目に入った男性を自宅から持参した包丁(刃渡り約12センチ)で刺し、受験生の女子生徒(17)と男子生徒(18)も刺した。男性は重傷だが、3人は命に別条はないという。

少年はすぐに身柄を確保されたが、その際、ナイフ(同約6センチ)や折り畳み式のこぎり(同約21センチ)を所持。栄養ドリンクの瓶などで自作した可燃性液体を入れた火炎瓶のようなものなども約20本持っていた。


少年事件課は、車両や駅で火を付けようとしたが計画通りに進まず、刃物で襲う方法に切り替えた可能性があるとして、詳しい状況を調べている。

産経新聞 2022/1/16 20:42
https://www.sankei.com/article/20220116-XBJDZGIXZNN5JNERD5MS23ZLV4/





41 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:00:42.87

>>1
ミズカ・ラムカーナ


53 ひらめん :2022/01/16(日) 22:03:11.73

>>1
バカだなあ
お勉強はできたかもしれんが
実技は全然だめだね!!

やっぱりガソリンじゃないと!!
(´・・ω` つ🔥 )


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:03:12.32

>>1
>ナイフ(同約6センチ)や折り畳み式のこぎり(同約21センチ)を所持。

少年(17) 「切腹するつもりだった」


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:04:01.56

>>54
三島由紀夫リスペクトかな?
にしてはショボいけど。


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:06:56.35

>>54
もしかしてノコギリで介錯なの?
怖い


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:04:46.62

>>1
こいつ



ワクチン打って頭がおかしくなったんじゃね?


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 21:55:03.76

火の付け方も人の*方も知らないとかとんだ池沼だな


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:01:54.88

>>2
学校の教科書と参考書だけが世界の全てなんだろ
何の職に就いてもまったくモノにならないタイプの人間


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 21:56:08.18

一番いいのは、ガソリン?
サラダ油は、論外だよね?
テロ用で、最も優れた油は、何なの?


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:03:27.11

>>8
この前のたかが10センチの雪で200人病院送りとかいう珍惨事を見るに
東京の電車ならローション撒くのが1番効くんじゃない?w


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 21:57:50.81

何だったらできるんだよ


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 21:58:37.41

>>18
マインクラフトで火を付けるのなら得意なのかも


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 21:59:06.50

>>24
溶岩汲もうとして溶岩ダイブしそうだ


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:00:14.42

勉強はできるけど頭悪い奴っているよな


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:02:12.02

>>35
これじゃ勉強もふつうじゃない?
なんか応用力というか知恵が感じられない。


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:00:17.32

放火なんてペットボトルのガソリンをダバダバこぼしながら歩いて振り返ってライター一発だろ
それだと自分が逃げられないからいろいろ考えたんだろうけど着火の確実度合と自分の安全はトレードオフだからな
自分だけ逃げて他人は火に巻くなんてのは無理なのよ


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:08:13.15

>>36
腹腹時計でも見ればええ


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:03:05.04

俺なんか自殺1回目で成功したぞ


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:03:41.10

>>52
成仏しろよ


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:07:55.67

>>52
成仏してクレメンス


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:04:22.90

最近のジョーカーって悉く間抜けだけど
受け狙いでやってるのか?


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:08:13.68

>>66
大正時代のジョーカー朝日平吾。
財閥を築いた安田善次郎の邸を訪ねてテロ。
自分はその場で切腹して*だ。


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:04:31.48

また詳しく報道したら
大阪の放火テロ男みたいにしっかり学習して
準備する奴が出てくるだろうがよ
黙って裁判かけて無期にしとけよ


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:05:14.20

>>67
ガソリンが最強って分かってるのにそれ以外を使うやつなんて本気じゃないだろ


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:05:50.21

>>71
高校生がガソリンを買うのは難しいだろう


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:06:28.31

>>77
親の車から抜くことならできる


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:07:16.00

>>81
鍵をどうやって手に入れる?という問題が…


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:07:20.86

>>81
電気自動車かもしれない


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:07:47.55

憶測だけどこの子の親も恐らく医者なんだろ?
世襲だから優秀じゃないといけないみたいな流れで東大のプレッシャーで狂った
そうだろ?


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:07:49.14

事前に練習するのは出来なかったんかね
アホすぎる


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:07:53.71

谷本の方がはるかに優秀だな


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:07:54.35

ガソリン→最強
灯油→まあまあ
アルコール→ダメ(今回)
サラダ油→ダメ

こういう事例蓄積するの良くないよね


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:07:55.46

最近の車は簡単に抜けない構造になってるの増えてきてる
車から抜くなら中古車だな


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:07:59.57

*気ないよコイツは


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/16(日) 22:08:19.44

未成年じゃガソリンは買えないだろうからな