1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/16(日) 21:40:27.78

1/16(日) 20:20
東スポWeb

ヒカル 宮迫博之ぶっちゃけ動画に本音 “牛宮城” 撤退理由は「若林さんとやりたくなかった」
ヒカル(東スポWeb)
 人気ユーチューバーのヒカル(30)が、15日に公開されたお笑い芸人・宮迫博之(51)のプロデュースする焼肉屋「牛宮城」の真相告白動画を見た上での〝本音〟を明かした。

 宮迫はオリラジ中田などとのコラボ動画「winwinwiiin」で牛宮城の内情を告白。経営は実は宮迫だけでなく、サポートする芸能プロダクション「ノーブル」の若林和人氏に決定権があることや、実は時計や車を売らなくても金銭的には大丈夫な事が明かされた。

 ヒカルは16日にタイトル「牛宮城の昨日の動画を見て率直な本音」で動画を配信。

 ヒカルが牛宮城を撤退する時にはあえて若林氏の名前を挙げて、責任を追及することを避けていた。それだけに「若林さんという人が出てきたんですけど、正直言って『お前出てくるんかい』と思いました。(撤退動画の時は出演できないということで)濁してたんです」と少し飽きれたような表情を浮かべる。

 若林氏に決定権があることも「正直知らなかった。共同でやってるのは知ってましたけど。正直に言えば(撤退は)クオリティーの面と『若林さんとやりたくなかった』というのがあって。本当に(宮迫さんは若林氏に)任せきってたんで」とぶっちゃけ。

 肉のクオリティーに関しても「完璧と言っていた」だけに、まったく信用できず「若林さんを切るべきだ」と進言したが、宮迫は首を縦に振らなかった。「これに関しては仕方ない部分もある。共同経営の難しさがある」とヒカルは絞り出した。

 ヒカルの出資金は「オープンから2年かけて返すような提案を受けている」という。ヒカルと宮迫のコラボ解消の大きな要因として、若林氏の存在があったことが改めて浮き彫りとなった。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/74a0ea67f4acd8e0b47960c2196c20501939c714





9 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:43:29.77

>>1
何この顔w
だいぶ勘違いはじまっとるな


65 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:57:06.55

>>1
まとめ

若林「飲食店成功させてるので任せてください!」
宮迫「うちの若林は有能です」
ヒカル「では1億任せます」

ヒカル「内装はどうですか?」
若林「デザイナー手配しました!完璧です!」
ヒカル「肉、はどうですか?」
若林「完璧です!牛牛越えてますよ!」

ヒカル「試食会お願いします」
若林「任せてください!」

試食会
ヒカル「…ひでえ」

ヒカル「若林さんは信用できません」
宮迫「若林いないと何もできない」

ヒカル撤退

宮迫「ヒカルにお金返したい」
若林「2年計画で」


2 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:41:04.53

登場人物全員*


3 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:41:19.63

いつまでこの話やるの?(´・ω・`)


10 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:43:31.29

カード屋の店長を呼ぼう


11 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:43:37.91

一億ドッキリ自体が予定調和の嘘だったんだな
宮迫はやばいわ


12 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:43:40.64

まだヒカルに金返してなかったんかーーーい!嘘つき!


13 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:43:41.11

ヒカルの壮大な台本


14 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:44:52.83

台本違うぞ
宮迫の親友があまりに無能でキレたって話だ
こんな奴が仕切ってる店はヤバすぎる


15 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:45:11.58

宮迫が破産するのがゴール


16 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:45:14.78

若林より宮迫のスーパーの肉を*にするラファエル動画がもうアウト


26 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:47:58.02

いやもう終わった話じゃん


27 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:48:03.28

ホンマこいつやり手やな


30 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:48:38.26

具体的になんで嫌なのかまではさすがに言えないか


37 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:50:49.36

>>30
試食会のクオリティの低さは
何かを改善すればいいってレベルじゃないって言ってるだろ。

おれもそう思う。あの試食会をやる人間とは仕事はできない


87 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 22:01:05.29

>>30
具体的な理由をはっきり述べてるのにお前はどこに目を付けてるんだ


43 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:53:01.53

ユーチューバーって身内の暴露合戦好きだよなあ。醜いわ。年末の格闘技のも凄かったな。


51 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:54:57.21

>>43
そりゃ再生数に繋がるからな
これもプロレスじゃね


63 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:56:17.54

>>43
でも一応去年の段階では暴露を控えてたからね
宮迫が若林の名前をどうしても出したくないから言葉を濁したのに
「いやお前出るんかい!」でこの動画だから


46 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:53:27.89

ヒカル嫌いだけど中田より親切というか宮迫のこと思ってるよな


47 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:53:34.72

ヒカルと宮迫はほぼ切れてるだろ


48 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:53:54.66

ここまで全部台本な。おまえら一喜一憂しててかわいいなw


54 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:55:11.60

>>48
さんざん裏切られた経験からかw


95 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 22:02:38.70

>>48
台本の内容がグダグダ過ぎて、茶番に付き合う気すら失せてきた

今後は、この焼肉店と宮迫博之がどうなったのか結末だけをネットニュースで簡単に伝えてくれるだけでいい


49 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:54:50.66

宮迫のおかげで一番得してるまであるよなヒカル
比較的まともに思えてしまう


59 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:55:52.26

まあ若林とは絶対経営したくないというのはWinWinWinの動画見たら分かるわ
ヒカルは正しい あんな胡散臭い奴とはできん


60 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:56:11.72

あの若林ってのが鬼Pと呼ばれてる奴か
何が鬼なんだろ?


69 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:57:26.03

宮迫の言うことは大体嘘だと思っといた方がいいな


73 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:59:04.22

win3で肝心の肉や盛り付けの酷さの責任追求が無かったのが気になった
それが原因の根本なのに

>>56
動画みてないのかよ
撤退時点で出資金はヒカルに返金したと名言してるだろ


84 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 22:00:27.64

>>73
ヒカルの動画見てこい
2年計画で返しますという連絡来ただけでまだ1円も返ってきてないってさ


90 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 22:01:38.55

>>73
動画みてないのはお前だ
今日の動画を見ろ


76 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 21:59:27.02

ヒカルもたいがい胡散臭いけど宮迫とは縁切った方がいいぞ
宮迫はほんと駄目


94 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 22:02:13.30

>>76
正直ここまで駄目とは思ってなかった…


81 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 22:00:10.62

お前等、宮迫のこと大好きなんだな。
正直、内輪モメなんてどーでもいい。
何で話題になってんだ?


91 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 22:01:38.73

>>81
最後は野垂れ*で俺たちの宮迫物語は完結w


82 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 22:00:19.04

ハイハイ台本台本


89 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 22:01:09.74

ヒカルも中田も自己の欲なんだけど
ヒカルは宮迫利用して紳助、松本につながりたい、つながりたかった
中田は宮迫利用して吉本に復讐したい
で中田のほうが見ててきついんだわ


93 名無しさん@恐縮です :2022/01/16(日) 22:02:09.49

>>89
中田はきっついよね
人をネタにしてウダウダウダウダ