大型トラックのタイヤが直撃、歩道の男性重傷 走行中に脱落し、500メートル先へ転がる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220113-00010000-jomo-l10
12日午後0時半ごろ、群馬県渋川市半田の国道17号を走行していた榛東村長岡、会社員の女性(46)の大型トラックから突然、タイヤ(直径約1メートル)2本が外れ、転がった1本が歩道を歩いていた近くのアルバイトの男性(45)にぶつかった。男性は大動脈解離やあばら骨を折る重傷。女性にけがはなかった。
渋川署によると、大型トラックは前輪タイヤが左右1輪ずつ、後輪が同2輪ずつ付いていた。走行中に左側後輪の冬用タイヤ2本が外れ、1本が中央分離帯や反対車線を越え、約500メートル先の歩道まで転がり、男性に衝突したという。現場は片側2車線で、歩道にはガードレールなどはなかった。
女性は焼き砂を運ぶ業務の途中で、同乗者はいなかった。同署が詳しい事故原因を調べている。
空飛ぶタイヤ
>>2
だな
何年か前にもベビーカーとお母さん纏めて葬った脱輪あったよな
また三菱か?
運行前点検を怠ったのか?この時期だとローテーションした直後か?
>アルバイトの男性(45)
いい年してアルバイト?
恋が生まれる瞬間である
よく見るとタイヤの中にウサギとかアヒルとか乗ってる
もう左後輪は逆ネジにするしか無いな
>>58
後輪が共締めというのも外れやすいかもな
17号は飛ばすからね
限りなく重体に近い重症っぽいな
池井戸はどうせ水戸黄門的勧善懲悪だから
安心して読めるが面白くはないw
ISOはやめて昔のJISの方に戻した方がいいだろ
これはイタイヤ
おい、なぜこれでおっさん叩きに誘導しようとする?
映画で見たことある
>>22
賠償金で好きなもの買えるぜ。
>>1
さすがグンマー
ニュースが20年くらい遅れてるな
最終的にはドライバーのせいになってしまうやつ
>>4
>>22
職業差別はよくない
というか>>7の会社員を笑うのはよく分からん
ハードロックに変えろ
おいらのオチンチンも飛びます
因果応報だとしたらどんだけ悪いことしたんだよ
ラッパー一発ぶっ放させーみたいな?
トラックってトラブル多いよな
タイヤ飛ぶのそうだけど車両火災ってほとんどトラックだよな
タイヤから辺り火災なるじゃん
ちゃんと整備してるのかな?
なんかねじをどこぞの規格に合わせるために逆回しにしてからまた増え始めたと聞いた
離タイヤ
トヨタダイナを思い出した
アルバイトだけど被害者なんだからそっとしといてやれ
こんちは
なかやまりつこです
年齢近いな
タイヤ外れての事故はかなり大事だぞ
整備担当者とメーカーが絶対に立ち会う
構造上の欠陥によるタイヤアタックか
整備不良によるタイヤアタックかを絶対に検証するからね
コメントする