大みそかの夜に放送された紅白歌合戦の裏番組の視聴率が出揃い、テレビ東京の「孤独のグルメ」が大健闘していたことが分かった。
やはり「紅白歌合戦」(第2部21時~23時45分)は強い。“番組史上ワースト”とはいうものの、平均世帯視聴率は34.4%(個人24.8%)と断トツ。
対する民放の同時間帯における平均世帯視聴率は以下の通り(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。
①テレビ朝日「ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会」(20時~23時)9.3%(個人5.4%)
②フジテレビ「大晦日はRIZIN」(20時~23時)7.4%(個人4.6%)
③テレ東「孤独のグルメ2021大晦日スペシャル 激走!絶景絶品・年忘れロードムービー」(22時~23時30分)6.1%(個人3.5%)
④日本テレビ「笑って年越したい!笑う大晦日」(21時~24時30分)5.6%(個人3.5%)
⑤TBS「THE鬼タイジ大晦日決戦in鬼ヶ島」(19時40分~23時45分)3.9%(個人2.8%)
テレ朝の「ザワつく」がトップに躍り出る一方、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」が、11年連続で民放トップを独走していた日テレは、10ポイント以上落とし、首位から転落。
2021年の年間視聴率で、個人視聴率では全日、プライム、ゴールデンの「三冠」を達成した日テレだが、世帯視聴率では、テレ朝にプライムでトップの座を奪われ、ゴールデンでも同率首位に迫られた同局にまたしても衝撃が走った。日テレ関係者はこう話す。
「ダウンタウン頼みで企画力が落ちていることが露呈しました。今更、芸人が飲み食いしながら内輪受けでダラダラやる番組など、昔のフジテレビのノリじゃあるまいし、視聴者には到底、受け入れられない。かといって、ダウンタウン復活もないでしょう。局は検討委員会を設置し、新たな次回の企画を募るつもりのようです」
一方、17年から5年連続で「孤独のグルメSP」を放送していたテレ東。
過去4年は平均視聴率4%台だったが、今回は初の5%超えとなり、民放3位に食い込む大健闘となった。
躍進の理由について、ドラマに詳しいコラムニストのペリー荻野氏はこう話す。
■最も安心して見ていられる
「中高年にとっては、他局に比べ“最も安心して見ていられる番組”だったからだと思いますね。本来それは、おなじみの人がおなじみの曲を歌っている紅白でした。しかし今年は様相が違っていた。中高年にとっては、見ていても、まさに“孤独”が募るラインアップで、仲間外れにされちゃった感じさえする。そうした人が、おなじみの五郎さんにチャンネルを合わせたのだと思います」
同ドラマは、12年にスタートした同局の人気ドラマで、昨年夏には「Season9」が放送されていた。
「テレ朝が『相棒』や『科捜研の女』を人気ドラマに育てあげたのと同じように、“テレ朝方式”でコンテンツを大切にして、ジワジワと浸透させ、育ててきた成果だと思いますね。また一人でも、家族と会話しながらでも見られるところもいいと思います」(ペリー荻野氏)
多くの人に支持されて、松重豊演じる井之頭五郎は、全然孤独じゃなかったと言えそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a507854ecd8a68cc26755a2d078c29153d278ff3
>>1
これには激安タレントごり押しカオデカゴリラ川口もニッコリw
日テレが自爆しすぎ
まあ安定して面白いからな
俺も見た
テレ東頑張ったな
日テレは人選も間違ってるし
録画したまままだ観てない
大晦日にドラマ観る気がしない
>>7
いや、、ドラマではないから、、
ほう
テレ東ってローカルだよね?
すごいね
テレ東って政治的な面でメジャーなテレビ局の中で一番マトモだよね
他が全部中華かチョソに乗っ取られてる分マトモに見える
>>10
孤独なグルメも韓国行ってたけどな
>>13
単に近い海外だからだろ
その前に台湾も行っとるわネトウヨ
>>10
5chだと孤独のグルメでちょっと焼肉屋寄っただけでもチョンぶっこみって言うんだぞ
>>10
親会社が日経
ビジネスマンや投資家の新聞
右でも左でもなく儲かればいいだろ?路線
でも財務省のいいなりで緊縮財政を訴えて、
デフレを長引かせている戦犯でもある
うちテレ東映らないんよなぁ
>>11
テレ東のオンデマンドで一部の番組は配信してるよ
TBSひでーな
日テレが自爆してくれたおかげじゃね?
あの喫茶店みたいな中華やに行ってみたい
なんで大晦日にこのドラマをやろうと思ったんだろ
全体的に低いな
なんか見てしまう
そこまで大好きなドラマではないけど
ザワつくが1位ってのが終わってるな。
他局がどんだけ弱かったのかって話
>>19
各民放が本気出してたら紅白*たのにな
>>25
まるで本気出してないかのような
>>79
出してないでしょ?
もはやお金もないんだろうけど一時期の日テレ大型時代劇と*ごかったし
小藪が出てきてゲンナリした
吉本芸人出すな
松重さん紅白司会あるな
TBS終わってるね
ドラマ見ながら大晦日は嫌だな
TBSから漂う試合放棄感
ハマる人にはハマるんだろうけど見ないな。
人が飯食ってる番組の面白さは分からん。最近そんなのばっかだからテレビはもう見ないな。
テレ東はたまにいい番組あるからな
吉田類の酒場放浪紀見てたわ
ダウンタウン面白いと思ったことないんだけど
ここまで結果出されると
面白いと思えない自分のほうが異常って認めるしかないわ
何度か孤独のグルメ見たけどなにが良いのかさっぱりわからない
退屈で最後までみたことない
フジがなんでこんなに高いんだ?
>>41
格闘技
>>41
格闘技はそれなりに安定だろ
>>41
格闘技って一定の人は見るイメージ強い
11年連続で1位だった日テレがいきなり4位とか凄いな
ザワつくとか誰が見てんだ
すげーな
紅白だけでなく民放も低いテレビ離れ
他が微妙だから‥‥
それに乗じてという感じだろう
日テレが落ちたから浮上しただけかもしれないけどな
日テレも笑神様かイッテQの特番でも放送しとけばよかったのに
日テレが最下位だと思っていたらまだ下がしたw
面白い結果になったな
再放送チャンネルテレ東
TBSやる気なし?
日テレはマジでクソ詰まんなかったからね。
これだけ詰まんない番組だとわざとやっとんのか?とも思える
やっぱ笑ってはいけないじゃないとダメだねと、今年の年末に
復活させるつもりだったんじゃないかと
テレ東と言うと80年代はラジオのニッポン放送より下で*にされてたのに
最近は声が大きい一部の人間の影響か過大評価されてるよな
基本テレ東を見ると心が貧しくなるから見ないようにしてる
TBSざまぁw
見たことないけどそんなに面白いの?
日テレは企画で失敗だよ
あんな奴らつまらない雑談させるより、罰ゲームやらせて熱湯風呂に入れたほうが良かったろw
小藪は嫌らしい京都人らしくて意外と良かった
松重ヲタの頑張り
へー観てみればよかった
日テレはプライド捨てて、オモウマイ店の特番を放送すれば視聴率取れたのになw
年末年始孤独のグルメ垂れ流しの成果
一番露出高かったろ松重豊
特に目立つ盛り上がりもないようなドラマを見て静かな幸せを噛みしめたいのよ皆
民放こんな視聴率どれも低いのに
NHKの紅白もあんなに視聴率爆*るって
どんだけテレビオワコンなんだよ
テレ東は地方民が見れないのにこの数字はすごくね
>>74
視聴率は関東地区で出すんだから地方が見れようが見れまいが関係ないぞ?
>>74
BSテレ東で地上波とは別シーズン?の孤独のグルメ再放送やってたな
衆院選開票速報もTBSが最下位だった
大晦日にテレ東を見る発想すらなかったわ
意外だな
テレビ局も芸人が視聴者に求められてないことに気付けよ
大晦日はBS11でアニメで年越しだろ
路線バスの旅でもいいぞ(^。^)
テレビを付けてても静かに過ごせる。
これが凄い重要なんだよな。
そんなおもしろいわけでもないけど、見てて疲れないしとりあえず見る
TBSは半沢直樹とか池井戸ドラマの総集編を垂れ流す方が視聴率取れそう
松本がバラエティーの全体的なボリューム上がってるって言ってたわ、うるさいのは飽きたのかもな
去年の正月と同じように
今年の正月も昼からダラダラと
孤独のグルメの再放送を見ていた
コメントする